翻訳と辞書
Words near each other
・ 坊主頭
・ 坊勢島
・ 坊号
・ 坊城としあつ
・ 坊城中子
・ 坊城俊克
・ 坊城俊厚
・ 坊城俊完
・ 坊城俊定
・ 坊城俊成
坊城俊政
・ 坊城俊昌
・ 坊城俊樹
・ 坊城俊民
・ 坊城俊章
・ 坊城克俊
・ 坊城定資
・ 坊城家
・ 坊城貞資
・ 坊城通


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

坊城俊政 : ミニ英和和英辞書
坊城俊政[せい, まつりごと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [じゅん]
 【名詞】 1. excellence 2. genius
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 

坊城俊政 : ウィキペディア日本語版
坊城俊政[せい, まつりごと]
坊城 俊政(ぼうじょう としただ、1826年9月22日(文政9年8月21日)- 1881年明治14年)9月16日〔『明治維新人名辞典』78頁。〕)は、幕末公家、明治期の官僚華族
==経歴==
山城国京都坊城俊明の六男として生まれ、父の弟坊城俊克の養子となる〔『公家事典』551頁。〕〔『平成新修旧華族家系大成』下巻、469-471頁。〕。天保8年3月28日1837年5月2日)に元服し昇殿を許される〔。安政4年5月15日(1857年6月6日)侍従となる〔。以後、右少弁蔵人、御祈奉行、左少弁、賀茂下上社奉行、氏院別当、兼右衛門権佐右中弁などを歴任〔。
慶応3年12月9日1868年1月3日)王政復古を迎え、慶応4年3月29日(1868年4月21日)参議右大弁参与に就任〔『百官履歴 上巻』179-182頁。〕。以後、弁官事、兼内弁事、給禄取調御用掛、大弁、制度分局御用、大嘗会御用掛、式部長などを務め、明治4年8月10日(1871年9月24日)式部頭に就任〔。以後、宮中の祭祀、典礼を司った〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「坊城俊政」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.