|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 坪 : [つぼ] 【名詞】 1. unit of land measurement 2. 3. 95 square yards 3. 3. 31 square meters ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well ・ 善 : [ぜん] 【名詞】 1. good 2. goodness 3. right 4. virtue
坪井 善勝(つぼい よしかつ、1907年5月27日 - 1990年12月6日)は、日本の構造家。建築構造学者、構造デザイナー。東京都生まれ。東京大学名誉教授。 1929年東京帝国大学工学部建築学科入学。1932年東京帝国大学大学院入学。和歌山県営繕技師、九州帝国大学助教授を経て、1942年東京帝国大学第二工学部建築学科教授。1949年から1968年まで、東京大学生産技術研究所第5部教授。田治見宏、青木繁、若林實、川口衞らを育てる。 退官後は日本大学教授。株式会社坪井善勝研究室を設立。斎藤公男、今川憲英、中田捷夫らを育てる。その他清水建設技術顧問、また国際シェル・空間構造学会会長も務めた。 シェル構造研究の第一人者であり、構造デザイナーとしても優れた作品を残す。国立屋内総合競技場、東京カテドラル聖マリア大聖堂、愛媛県民館、万博お祭り広場などの丹下健三の作品は坪井の構造設計に負うところが大きい。著書に連続体力学序説(産業図書 ISBN 978-4-7828-6004-5)など多数。死後、その功績を記念し、国際シェル・空間構造学会によって坪井賞が設けられた。 == 受賞 == *1941年 日本建築学会賞学術賞 *1954年 日本建築学会賞作品賞 *1965年 日本建築学会賞特別賞、文部大臣賞 *1976年 科学技術庁長官賞 *1976年 日本建築学会賞大賞、エドゥアルド・トロハ賞 *1978年 勲二等瑞宝章 *1987年 日本学士院賞 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「坪井善勝」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|