翻訳と辞書
Words near each other
・ 城みちる
・ 城ゆかり
・ 城ゆき
・ 城をとる話
・ 城を取る
・ 城を襲う
・ 城を陥れる
・ 城アキラ
・ 城アラキ
・ 城エレン
城ケ島
・ 城ケ島・マリンパーク号
・ 城ケ島灯台
・ 城ケ崎
・ 城トンネル
・ 城ノ上小学校
・ 城ノ内
・ 城ノ内コート
・ 城ノ内ミサ
・ 城ノ内中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

城ケ島 : ミニ英和和英辞書
城ケ島[しろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [しま]
 【名詞】 1. island 

城ケ島 ( リダイレクト:城ヶ島 ) : ウィキペディア日本語版
城ヶ島[じょうがしま]

城ヶ島(じょうがしま)は、神奈川県三浦半島端に位置する
周囲長約4 km、面積0.99 km²で、神奈川県最大の自然島である。東西幅約1.8 km、南北幅約0.6kmと東西に細長い菱形の地形であり、東西南北にそれぞれ安房ヶ崎(東)、長津呂崎(西)、赤羽根崎(南)、遊ヶ崎(北)という岬がある。長津呂崎には城ヶ島灯台、安房ヶ崎には安房埼灯台が建つ。安房ヶ崎は神奈川県の最南端でもある(北緯 35゜ 7'32)。行政区分は三浦市で、220世帯604人が暮らす(2005年10月1日現在)。
尚、しばしば伊豆城ヶ崎と混同されるが、三浦三崎周辺に城ヶ崎という地名は存在しない。
== 概要 ==

風光明媚な三浦半島の情景を凝縮したような景観で知られる、鎌倉時代以来の景勝地である。漁業、軍事、交通、文学に深く関わってきた多面的な歴史を持っており、大正時代北原白秋の『城ヶ島の雨』(後述)が評判を呼ぶと、ロマンの島として全国に名を知られるようになった。大正末期から終戦までは東京湾要塞の一部として砲台が存在したが、戦後に「城ヶ島公園」として開放された。現在は磯釣、磯遊びに適する行楽地として知られる他、三崎と共に海を囲み、遠洋漁業基地三崎漁港の一角を成す。
三崎との距離が約500mと近いため、歴史的にも三浦三崎の一部と言える存在である。かつては三崎仲崎岸壁より出ていた渡し舟が唯一の渡島手段であったが、1960年城ヶ島大橋が開通すると三崎との一体化は一層進行した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「城ヶ島」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.