|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 健 : [けん] 【名詞】 1. health 2. strength 3. stick-to-itiveness ・ 三 : [み] 1. (num) three
若山 富三郎(わかやま とみさぶろう、1929年9月1日 - 1992年4月2日)は、日本の俳優・歌手・テレビドラマ監督。本名は奥村 勝(おくむら まさる)。別名は城 健三朗(じょう けんざぶろう)。東京府東京市深川区(現・東京都江東区)出身。映画・テレビドラマ・演劇で幅広い役柄を演じ、特に殺陣に関しては当代随一の名手と評された。父は長唄三味線の杵屋勝東治、弟に勝新太郎、息子は若山騎一郎、前妻は藤原礼子。 == 経歴 == 幼少の頃より勝とともに長唄の修行を始めるが専念せず、旧制日大三中在学中は一年生を三回落第するほど素行に問題があった。しかし一方では柔道に熱中して、師範(伍段)を目指していたという。1949年、20歳のときに長唄の和歌山富十郎に弟子入りし、芸名を若山 富三郎とした。1954年に新東宝からスカウト、演技経験のない新人としては破格の高給と、運転手付きの車での送迎を約束させた上で入社を決める。 1955年に『忍術児雷也』でデビュー。『人形佐七捕物帖』シリーズなどの時代劇に主演。1958年には野村胡堂の原作『銭形平次 捕物控』を初めてテレビ時代劇化した『銭形平次 捕物控』(KRテレビ)に主演。新東宝が経営不振に陥ると1959年に東映へ移籍し、新東宝時代同様に『人形佐七捕物帖』シリーズで主演した他、多くの脇役もこなす。 1962年に勝が在籍する大映へ移籍、城 健三朗と改名。白黒作品の『打ち鴉』に主演した他は市川雷蔵や弟の勝新太郎の脇役に甘んじ仕事では不遇の日々であった。1963年に同じく大映所属の女優、藤原礼子と結婚。一男を儲ける。1964年にはテレビ時代劇『風雲児半次郎 唐芋侍と西郷』に主演したが、1965年に藤原と離婚、その後の1年間、干されて役がつかない挫折を味わった。 1966年に出演した大映での最後の作品『処女が見た』で共演した安田道代と恋愛関係となり、長期間交際した。この年、城は再び東映に移籍し、芸名を若山 富三郎に戻した。脇役からのスタートだったが鶴田浩二主演の『博奕打ち 総長賭博』の助演で認められ、主演映画も制作され始める。1968年より始まった『極道シリーズ』や『前科者』では従来の義理人情のヤクザ映画に若山のコミカルな演技が加わり、他の任侠路線とは一線を画す人気作となった。その他『賞金稼ぎシリーズ』、『極悪坊主シリーズ』などに主演した。 1970年代の勝プロ制作の映画『子連れ狼シリーズ』では拝一刀に扮し、凄みのあるダイナミックな殺陣と寡黙な演技は「一刀の若山か、若山の一刀か」と評されるほどの代表作になり、海外にも輸出された。同じ頃、個人事務所「若山企画」を設立し、『唖侍鬼一法眼』(1973年)、『賞金稼ぎ』(1975年)などのテレビ時代劇に主演、『賞金稼ぎ』では全22話中3話を監督している。 白塗りの二枚目から三枚目、悪役、豪放なアクション・殺陣と、幅広いタイプの役柄を演じているが、1974年には睦五朗に招かれ、『エスパイ』に出演し、敵役のリーダー「逆エスパイ・ウルロフ」を演じた。特徴的な髪型は若山の考案で、クランクインの際には一つのセリフを様々な抑揚・表情でサンプルのように演じ分けてみせ、監督に選んでもらった。1977年公開の『悪魔の手毬唄』の磯川警部と、1978年から放送されたテレビドラマ『事件』の菊池弁護士は、優しい人間味と哀愁を湛えた等身大の中年像であり、抑えた演技はそれまでのイメージを一新した。『悪魔の手毬唄』と映画『姿三四郎』の村井半助で、第20回ブルーリボン助演男優賞を受賞。1979年の映画『衝動殺人 息子よ』で、キネマ旬報主演男優賞・ブルーリボン賞・毎日映画コンクールの主演男優賞、第3回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を受賞した。1978年のパラマウント映画『がんばれ!ベアーズ大旋風 -日本遠征-』では少年野球日本代表チームの監督役としてトニー・カーティスと共演し、「黒田節」を歌いバック転を披露している。 演劇では1977年の蜷川幸雄演出のミュージカル『三文オペラ』や1978年の『アニー』で、長唄で鍛えた美声を披露。また同年の『歌舞伎模様・天保六花撰』では河内山宗俊に扮して、第33回芸術祭大賞を受賞した。 1980年代には映画『魔界転生』で柳生宗矩に扮し、紅蓮の炎の中で行われた柳生十兵衛(千葉真一)との決闘では華麗ながらも凄みのある戦いを演じ、劇中最大のクライマックスとなっている〔。魔界衆がまばたきをしないのは、歌舞伎でのお化けの演技からヒントを得た若山の発案である。本作は観客動員数200万人、配給収入10億5千万円となった(詳細は ⇒ 魔界転生)。千葉は本作後も再び若山との殺陣を望み、テレビドラマ『影の軍団III』第1話「二つの顔の男」では千葉が直接、若山へ出演依頼をして共演を実現させた。ほかにはテレビドラマ『御金蔵破りシリーズ』でも殺陣と復讐に燃える忍者からコミカルな役まで幅広い演技を見せる。 1984年には心筋梗塞で入院。その後ハワイで血管5本に及ぶバイパス手術を受ける〔http://www.nurs.or.jp/~ki-net/home2d.html (2013年4月19日閲覧)〕。手術は無事に成功し現場に復帰、特に、1989年のアメリカ映画『ブラックレイン』では英語の台詞も流暢にこなし、凄みを効かせたヤクザの親分を演じ、その存在感を示した。しかしこの間、医師の忠告を無視、生活習慣を改めることはなかった。この頃から体調に変調をきたし、1990年、勝がハワイでコカイン、マリファナの不法所持で逮捕され、その後も長期滞在しているさなか、心臓の状態は再び悪化。翌1991年には入院を余儀なくされ、この時医師から「(このままの生活を続ければ)来年の夏までもたない」と余命宣告を受けている〔当然、本人には一切知らされなかったが、若山の近親者はハワイの勝以外、当時存命だった高齢の父・勝東治のみで、付き人らも「私たちでは受け止められない」とし、結局医師の説明に立ち会ったのは山城新伍と当時の夫人花園ひろみだった。医師からは「私たちの言う事を聞いてくれて、煙草を吸わないでいるとか、そういうことで、騙し騙しいけば3年か4年は大丈夫かも知れない。だが、覚悟だけはしておいて欲しい」と伝えられた。〕。その後は京大病院に転院し一時小康状態となり、仕事にも復帰している。 1992年4月2日、勝・中村玉緒・清川虹子と麻雀をしている最中に倒れ、急性心不全のため死去。。兄想いだった勝は、カメラの前でその遺骨を食べ、涙を流しながらその死を悼んだ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「若山富三郎」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tomisaburo Wakayama 」があります。 スポンサード リンク
|