翻訳と辞書
Words near each other
・ 城雅子
・ 城集団
・ 城頭山遺跡
・ 城願寺
・ 城願寺 (大洲市)
・ 城願寺 (湯河原町)
・ 城願寺 (神奈川県湯河原町)
・ 城飼郡
・ 城館
・ 城麻美
城﨑陽子
・ 埏
・ 埐
・ 埑
・ 埒
・ 埒が明かない
・ 埒免古墳
・ 埒内
・ 埒外
・ 埓


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

城﨑陽子 : ミニ英和和英辞書
城﨑陽子[しろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [よう]
  1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1
陽子 : [ようし]
 【名詞】 1. proton 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

城﨑陽子 ( リダイレクト:城崎陽子 ) : ウィキペディア日本語版
城崎陽子[しろさき ようこ]

城﨑陽子(しろさき ようこ、1962年11月18日- )は、国文学者。
岡山市生まれ。1985年國學院大學文学部文学科卒業。90年同大学院博士課程後期満期退学。2004年「万葉集の編纂と享受の研究」で文学博士。國學院大學兼任講師〔『万葉集を訓んだ人々』著者紹介〕。夫は志水義夫で、本姓・志水〔『志水富夫論文集』 〕。
==著書==

*『万葉集の編纂と享受の研究』おうふう 2004
*『近世国学と万葉集研究』おうふう 2009
*『万葉集を訓んだ人々 「万葉文化学」のこころみ』新典社新書 2010


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「城崎陽子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.