|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 基 : [き, もとい] 【名詞】 1. basis ・ 基本 : [きほん] 1. (n,adj-no) foundation 2. basis 3. standard ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
数学において、基本類(fundamental class)は、向きづけられた多様体 ''M'' に付随するホモロジー類 であり、ホモロジー群 の生成子に対応する。基本類は、多様体の適切な三角分割の最高次数の単体の向きと考えることができる。 ==定義== ===閉多様体、向き付け可能多様体=== ''M'' が次元 ''n'' の連結な向き付け可能な閉多様体とすると、最高次のホモロジー群は無限巡回群 であり、この多様体 ''M'' の向きは生成子を選ぶこと、つまり、同型 を選ぶことである。この生成子を基本類(fundamental class)と呼ぶ。 ''M'' が単連結でなければ、基本類は、(各々の成分の向き付けに対応した)各々の連結成分の基本類の直和である。 ド・ラームコホモロジーとの関係では、基本類は「''M'' 上の積分」を表現する。すなわち、滑らかな多様体 ''M'' に対して、''n''-形式 ω は、基本類とペア : ととることができる。これは ''M'' 上の ω の積分であり、ω のコホモロジー類のみに依存する。
|