|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 基 : [き, もとい] 【名詞】 1. basis ・ 基礎 : [きそ] 1. (n,adj-no) foundation 2. basis ・ 礎 : [いしずえ] 【名詞】 1. foundation stone 2. cornerstone ・ 経 : [けい, たていと] (n) (weaving) warp ・ 経験 : [けいけん] 1. (n,vs) experience ・ 験 : [しるし] 【名詞】 1. (1) mark 2. (2) symbol 3. (3) evidence
基礎経験(きそけいけん)とは三木清によって提唱された哲学の概念。これは人間が行ってきた経験の中でもパトスによって行われてきたようなものの事を言う。我々が意識的に行ってきたような経験というのはロゴスによって行われてきたわけであるが、パトスによって行われてきた基礎経験というのはロゴスには支配されておらず自由である。そして現在の我々のロゴス的な行動というのは、基礎経験を根源として形作られていることはあるが、その逆にロゴスによって基礎経験が形作られているということは無い。 == 外部リンク == *思想家紹介 三木清 « 京都大学大学院文学研究科・文学部 *二十年代の三木清 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「基礎経験」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|