翻訳と辞書
Words near each other
・ 堀池薫子
・ 堀沢かずみ
・ 堀沢周安
・ 堀沢祖門
・ 堀沢麻衣子
・ 堀河中宮
・ 堀河俊大
・ 堀河基子
・ 堀河天皇
・ 堀河家
堀河局
・ 堀河康胤
・ 堀河康親
・ 堀河忠親
・ 堀河院
・ 堀河院中宮上総
・ 堀泰一郎
・ 堀洋八郎
・ 堀洋子
・ 堀津村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

堀河局 : ミニ英和和英辞書
堀河局[ほりかわのつぼね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほり]
 【名詞】 1. moat 2. canal 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [きょく, つぼね]
 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting

堀河局 : ウィキペディア日本語版
堀河局[ほりかわのつぼね]
堀河局または堀川局(ほりかわのつぼね)は、女房名の一つで、主に平安時代後期から鎌倉時代にかけて、歴史上の実在人物に用例が見られる。文献上、「河」「川」の字は、区別されず表記されることが多い。
== 歴史上の実在人物 ==

* 待賢門院堀河平安時代後期の女性。歌人。待賢門院藤原璋子の女房。神祇伯源顕仲の娘。女房三十六歌仙・中古六歌仙の一人。2012年放映の大河ドラマ平清盛』に登場する「堀河局」は、この待賢門院堀河がモデルとなっている。
* 七条院堀川局平安時代後期の女性。七条院藤原殖子の女房。源家長女。従二位藤原雅長の妻の一人。正三位室町家信(1182年生)の母。
* 平安時代末期から鎌倉時代前期の女性。皇太后宮亮美作守藤原行雅の娘。有職故実で知られ摂政関白太政大臣を務めた松殿基房の妻の一人。正二位大納言松殿忠房1193年生)の母。
* 高階邦子。鎌倉時代の女性。後伏見天皇の後宮。従二位高階邦経の娘。仁和寺禅阿院御室・法守法親王(1308年生)の母。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「堀河局」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.