翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩屋北町
・ 塩屋台
・ 塩屋埼沖地震
・ 塩屋埼灯台
・ 塩屋大輔
・ 塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
・ 塩屋崎沖地震
・ 塩屋崎灯台
・ 塩屋崎燈台
・ 塩屋川
塩屋方国
・ 塩屋方圀
・ 塩屋方國
・ 塩屋智章
・ 塩屋村
・ 塩屋村 (兵庫県)
・ 塩屋村 (和歌山県)
・ 塩屋村 (石川県)
・ 塩屋浩三
・ 塩屋清文


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩屋方国 : ミニ英和和英辞書
塩屋方国[くに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

塩屋方国 ( リダイレクト:塩屋方圀 ) : ウィキペディア日本語版
塩屋方圀[しおや かたくに]
塩屋 方圀(しおや かたくに、1850年嘉永2年12月) - 1914年大正3年)11月11日)は、日本陸軍軍人。最終階級は陸軍中将
==経歴==
石川県出身。金沢藩士・堀尾治郎兵衛の息子として生まれる。西南戦争では砲兵第6大隊を指揮し熊本鎮台に籠城した。
1887年(明治20年)11月、砲兵大佐に昇進し、同月、広島鎮台参謀長に就任。1888年(明治21年)5月、広島鎮台が第5師団に改編され、引き続き参謀長を務める。1892年(明治25年)2月、陸軍大学校長に転じた。
1894年(明治27年)8月、陸軍少将に進み、同月、第1軍兵站監に就任し日清戦争に出征。1895年(明治28年)7月、要塞砲兵監に就任。1896年(明治29年)10月、威海衛占領軍司令官兼歩兵第2旅団長に転じた。
1898年(明治31年)3月、対馬警備隊司令官に就任。1899年(明治32年)3月、陸軍中将に進み東京湾要塞司令官に着任。1902年(明治35年)5月、予備役に編入された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩屋方圀」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.