翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩川 (長野県)
・ 塩川の滝
・ 塩川みほ
・ 塩川インターチェンジ
・ 塩川ダム
・ 塩川中学校
・ 塩川伸明
・ 塩川和則
・ 塩川城
・ 塩川小学校
塩川岳人
・ 塩川徹也
・ 塩川悠子
・ 塩川文鱗
・ 塩川文麟
・ 塩川村
・ 塩川正十郎
・ 塩川正蔵
・ 塩川渉
・ 塩川滝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩川岳人 : ミニ英和和英辞書
塩川岳人[しおかわ たけと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [たけ]
  1. (n,suf) (1) peak 2. (2) mountain 
岳人 : [がくじん]
 【名詞】 1. alpinist 2. mountaineer
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1

塩川岳人 : ウィキペディア日本語版
塩川岳人[しおかわ たけと]

塩川岳人(しおかわ たけと、1977年12月17日 - )はプロサッカー選手。ポジションはMF(両サイド)。
両サイドのMFをこなす選手であるが、元々はFWの選手であり、大分トリニータ時代はFWとして出場していた。さらに、チームによってはDFとしての起用もあるが、スピードを生かしたサイド攻撃を期待されるプレースタイルは変わりがない。横浜では試合出場数は少なかったが、シーズン中の徳島移籍までの2シーズンで選手会長を務めた。
また、山形で初めてプロ選手として指導を受けた石崎信弘とは同時に大分に移籍した。その後、塩川は石崎を離れて川崎に移籍したが、2001年途中には石崎が川崎監督に就任し、合計で7シーズンにわたって石崎の下でプレーしている。
==所属クラブ==

*1993年 - 1995年 静岡学園高
*1996年 - 1998年 モンテディオ山形
*1999年 大分トリニータ
*2000年 - 2004年 川崎フロンターレ
*2005年 - 2007年 横浜F・マリノス
*2007年 - 2008年徳島ヴォルティス
*2009年 多摩大学目黒高等学校サッカー部コーチ
*2013年 多摩大学目黒高等学校サッカー部監督
*2016年 モンテディオ山形ジュニアユース庄内コーチ

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩川岳人」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.