翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩田信之 (著作家)
・ 塩田倫
・ 塩田八十吉
・ 塩田利幸
・ 塩田剛三
・ 塩田区
・ 塩田千春
・ 塩田千種
・ 塩田博和
・ 塩田周三
塩田団平
・ 塩田国時
・ 塩田城
・ 塩田川
・ 塩田平
・ 塩田平の民話
・ 塩田広重
・ 塩田庄兵衛
・ 塩田廣重
・ 塩田忠左衛門


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩田団平 : ミニ英和和英辞書
塩田団平[しおた だんぺい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

塩田 : [えんでん]
 【名詞】 1. saltpan 2. field for drying salt 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm

塩田団平 : ウィキペディア日本語版
塩田団平[しおた だんぺい]
塩田 団平(しおた だんぺい、1881年(明治14年)4月1日 - 1963年(昭和38年)4月16日)は、日本の政治家。銀行家。元羽後銀行(現:北都銀行)頭取。
==来歴・人物==
秋田県雄物川町(現:横手市)沼館の大地主の長男として生まれる。 幼名、重三。
旧制秋田中学東京高等商業学校(現:一橋大学)を卒業。帰郷後、1913年(大正2年)32歳で沼館町(現:横手市)町長に就任し、1946年(昭和21年)まで町長を務めた。また、この間には1919年(大正8年)からは秋田県議会議員を2期、1924年(大正13年)からは衆議院議員を2期(第15回、第17回総選挙当選)、1939年(昭和14年)には、貴族院多額納税者議員にも選出され、1947年(昭和22年)5月の貴族院廃止まで在職した。
1916年(大正5年)、隣村の土田万助とともに横荘鉄道の創業に参画。この開通した「横手-沼館」の横荘線を地域住民は親しみを込め、団万鉄道と呼んだ。 また、昭和初年には沼館農林学校を私財を投じ設立した。
その後、農工銀行や植田銀行を創立。1943年(昭和18年)には、羽後銀行の頭取に就任し、本店の増田町から横手市への移転等の施策を講じた。1963年(昭和38年)4月16日、82歳で死去。
2男に北都銀行初代会長を務めた塩田雄次がいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩田団平」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.