翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩田町駅
・ 塩田直重
・ 塩田真弓
・ 塩田紀和
・ 塩田線
・ 塩田義政
・ 塩田耕一
・ 塩田良平
・ 塩田貞治
・ 塩田重利
塩田雄次
・ 塩田駅
・ 塩田駅 (兵庫県)
・ 塩町
・ 塩町 (名古屋市)
・ 塩町トンネル
・ 塩町駅
・ 塩町駅 (初代)
・ 塩畑弘之
・ 塩硝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩田雄次 : ミニ英和和英辞書
塩田雄次[しおた ゆうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

塩田 : [えんでん]
 【名詞】 1. saltpan 2. field for drying salt 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [おす]
 【名詞】 1. male (animal) 
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 

塩田雄次 : ウィキペディア日本語版
塩田雄次[しおた ゆうじ]
塩田雄次(しおた ゆうじ、1913年(大正2年)1月19日 - 1994年(平成6年)1月8日)は、日本の銀行家。北都銀行初代会長。
== 来歴・人物 ==
塩田団平の次男として秋田県平鹿郡雄物川町(現:横手市)に生まれる〔『昭和人名辞典 第二巻 』日本図書センター、 1987年。〕。
慶大法学部卒業後、第百銀行に入行。21年あまり在籍し品川支店次長等を歴任する。
1958年(昭和33年)には、羽後銀行に転じ、その後頭取に昇格する。頭取在任時には、本店の横手市から秋田市への移転や本店新館の建設、さらにはオンラインシステムの導入、店舗網の整備等、経営の近代化を推進した。1988年(昭和63年)には代表取締役会長に退き、合併となり誕生した北都銀行会長に就任した〔『日本金融通信縮刷版 32版 1994年』 日本金融通信社、1995年。〕。
数多くの役職も歴任し、1963年(昭和38年)からは16年間にわたり秋田県教育委員を務め、その間には教育委員長も務めたほか〔日外アソシエーツ編 『現代物故者辞典1994 - 1996 』日外アソシエーツ、1997年。〕、秋田高校同窓会第六代会長や、秋田商工会議所会頭、秋田商工会議所連合会会長も歴任するも、2期目の途中に病気で辞任した〔秋田魁新報社編 『秋田県紳士録』 秋田魁新報社、 1984年。〕。
1994年(平成6年)1月8日逝去。享年80。
次男として、フィデアホールディングス取締役監査委員長を務める塩田敬二がいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩田雄次」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.