|
(n) chloric acid =========================== ・ 塩素 : [えんそ] 【名詞】 1. chlorine (Cl) ・ 塩素酸 : [えんそさん] (n) chloric acid ・ 素 : [もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 酸 : [さん] 【名詞】 1. acid
塩素酸(えんそさん、)は塩素のオキソ酸の1つで、化学式 HClO3 の化合物。+5価の塩素を中心にヒドロキシ基1つと酸素原子が2つついた構造を持つ。塩酸(塩化水素酸)とは異なる物質である。 == 化学的性質 == 炭酸と同様、遊離酸は単離できない。 希硫酸と塩素酸バリウム水溶液を混合すると、不溶性の硫酸バリウムが析出して塩素酸水溶液を生じる。 :Ba(ClO3)2 + H2SO4 → 2HClO3 + BaSO4 水溶液は強酸で、強力な酸化剤でありしたがって漂白作用がある。冷たい水溶液はおよそ30%まで安定で、そこから慎重に減圧することで40%まで濃縮することができる。温めたりそれ以上の濃度にすると分解して様々な化合物を生じる。 :8HClO3 → 4HClO4 + 2H2O + 2Cl2 + 3 O2 :3HClO3 → HClO4 + H2O + 2 ClO2 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「塩素酸」の詳細全文を読む
=========================== 「 塩素酸 」を含む部分一致用語の検索リンク( 20 件 ) メチレンブルー・過塩素酸カリウム試液 亜塩素酸 亜塩素酸ナトリウム 亜塩素酸塩 亜塩素酸漂白 塩素酸 塩素酸カリウム 塩素酸ナトリウム 塩素酸塩 次亜塩素酸 次亜塩素酸カリウム 次亜塩素酸カルシウム 次亜塩素酸ナトリウム 次亜塩素酸塩 歯科用次亜塩素酸ナトリウム液 過塩素酸 過塩素酸アンモニウム 過塩素酸カリウム 過塩素酸ナトリウム 過塩素酸塩 スポンサード リンク
|