翻訳と辞書
Words near each other
・ 塩谷伸介
・ 塩谷俊
・ 塩谷信幸
・ 塩谷信男
・ 塩谷光彦
・ 塩谷判官
・ 塩谷千晶
・ 塩谷司
・ 塩谷和彦
・ 塩谷哲
塩谷太郎
・ 塩谷孝信
・ 塩谷孝綱
・ 塩谷安男
・ 塩谷宕陰
・ 塩谷定好
・ 塩谷家遠
・ 塩谷将吾
・ 塩谷山地
・ 塩谷川


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

塩谷太郎 : ウィキペディア日本語版
塩谷太郎[しおや たろう]

塩谷太郎(しおや たろう、1903年 - 1996年)〔キャロリン・キーン著、塩谷太郎訳『緑の屋敷の秘密 - 少女探偵ナンシー』(金の星社、1999年、ISBN 4-323-09006-4)の訳者紹介欄〕は日本の翻訳家
群馬県〔桐生市生まれ。群馬県立桐生高等学校出身。東京外国語学校(現・東京外国語大学)ドイツ語部〔を卒業。商社勤務を経て〔翻訳家になる。ドイツ語圏、英語圏の児童文学・ノンフィクションなどを日本語に翻訳した。最初の訳書はおそらく1941年のテオドル・シュトルム『少女ローレ』(改造社)。
ドイツ語からの訳書としてはヴィルヘルム・ハウフ『アレッサンドリア物語』(学研、1970年)、ミヒャエル・エンデ『ジム=ボタンの機関車大冒険』(講談社、1974年)、エーリッヒ・ケストナー『点子ちゃんとアントン』(講談社、1965年)、ミラ・ローベ『りんごの木の上のおばあさん』(学研、1969年)、フェーリクス・ザルテンバンビ物語』(講談社、1953年)などが挙げられる。英語からの訳書にはハワード・カーター『ツタンカーメン王のひみつ』(講談社、1965年)、H・R・ハガード『モンテズマの王女』(平凡社、1957年)、H・G・ウェルズ『タイムマシン』(岩崎書店、1972年)などある。
訳書の総数は約200冊に上る。日本児童文学者協会および日本児童文芸家協会に所属した。
==出典==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「塩谷太郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.