|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 増 : [ぞう] (n) increase ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 寺 : [てら] 【名詞】 1. temple ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 将 : [しょう] 【名詞】 1. commander 2. general 3. leader ・ 将軍 : [しょうぐん] 【名詞】 1. general 2. shogun ・ 将軍家 : [しょうぐんけ] (n) family positioned to accede to the shogunate ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops ・ 家 : [いえ, け] 1. (suf) house 2. family ・ 墓 : [はか] 【名詞】 1. gravesite 2. tomb ・ 遺品 : [いひん] 【名詞】 1. articles of the deceased ・ 品 : [ひん] 【名詞】 1. thing 2. article 3. goods 4. dignity 5. article (goods) 6. counter for meal courses ・ 遺体 : [いたい] 【名詞】 1. corpse 2. remains
『増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体』(ぞうじょうじ とくがわ しょうぐんぼと その いひん いたい)は、1958年から1960年にかけて、増上寺の徳川将軍家墓地の改葬に際して行われた、将軍家の人々の遺品や遺体の調査結果を、東京大学の鈴木尚など、この調査に関わった研究者たちがまとめた報告論文集。鈴木尚、矢島恭介、山辺知行の共編で、1967年12月25日に東京大学出版会から刊行された。 歴代の将軍の遺品、遺骨に関する様々な観点からの調査の報告は、医学、人類学、歴史学などの分野に貴重な資料となっている。 遺体・遺骨の調査を行った鈴木尚がのちにより一般向けに書いた『骨は語る 徳川将軍・大名家の人びと』もある、増上寺の徳川将軍家墓地についてかなり詳しい情報を解説、巻末には発掘された遺骨や遺品などの写真が掲載された。 == 本書に登場する主な人々 == === 徳川将軍家 === * 徳川秀忠(2代将軍) * 徳川綱重(甲斐甲府藩主・家宣父) * 徳川家宣(6代将軍) * 徳川家継(7代将軍) * 徳川家重(9代将軍) * 徳川家慶(12代将軍) * 徳川家茂(14代将軍) * 崇源院(秀忠正室・家光生母) * 桂昌院(家光側室・綱吉生母) * 天英院(家宣正室) * 月光院(家宣側室・家継生母) * 広大院(家斉正室) * 契真院(家斉側室) * 見光院(家慶側室) * 殊妙院(家慶側室) * 天親院(家定正室) * 静寛院(和宮・家茂正室) * 孝順院(家斉長男) * 麗玉院(家斉三女) * 玉樹院(家慶長男) * 穃玉院(家慶次男) * 蓮玉院(家慶十一女) * 照耀院(家慶十一男) * 瑞岳院(家慶十二男) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|