|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 増 : [ぞう] (n) increase ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 勇 : [ゆう] 【名詞】 1. bravery 2. courage 3. heroism
増田 勇(ますだ いさむ、明治5年11月25日(1872年12月25日) - 昭和20年(1945年)3月10日)は、日本の医学者、皮膚科医。ハンセン病先覚者である。青森県で開業し、1904年に青森県の医師会で自分が作った薬が有効と主張、患者を連れて発表した。その後横浜に転じ、1907年『癩病と社会問題』という著書を発表、同年のらい予防法を強く批判した。本の出版に対し、政府による圧迫があったようで、その後の活躍はみられない。横浜時代の患者の写真を撮影しハンナ・リデルに送付している。 ==略歴== 1872年11月25日、青森県南津軽郡蔵館村(現大鰐町)で出生。1896年東京済生学舎(日本医科大学の前身)を卒業、1898年郷土で開業。1904年5月、青森県医師会会場で彼が考案した薬剤が有効と主張し、患者2名を供覧している。しかし薬剤名は公表していない。1906年春、横浜市山田町に転居。近くの乞食谷戸で癩病患者を研究。 1907年、「癩病と社会問題」を発表。1913年、東京、浅草の象潟(きさかた)町1の19に開業。性病科。医院名を「信天堂医院」という。1943年、医籍総覧によると、ハンセン病を研究していると書く。1945年3月10日、東京大空襲で死亡。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「増田勇」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|