翻訳と辞書
Words near each other
・ 壱岐日報
・ 壱岐日日新聞
・ 壱岐村
・ 壱岐正
・ 壱岐氏
・ 壱岐水道
・ 壱岐湯ノ本温泉
・ 壱岐瀬戸郵便局
・ 壱岐焼酎
・ 壱岐真根子
壱岐神楽
・ 壱岐神社
・ 壱岐空港
・ 壱岐要塞
・ 壱岐要塞重砲兵連隊
・ 壱岐諸島
・ 壱岐警備所
・ 壱岐警察署
・ 壱岐郡
・ 壱岐高校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

壱岐神楽 : ミニ英和和英辞書
壱岐神楽[いきかぐら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
 (n) one (used in legal documents)
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神楽 : [かぐら]
 【名詞】 1. ancient Shinto music and dancing 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 

壱岐神楽 : ウィキペディア日本語版
壱岐神楽[いきかぐら]
壱岐神楽(いきかぐら)は、長崎県壱岐市に伝わる神楽である。市内各地の神社の例祭の際に舞われ、規模により大大神楽、大神楽、小神楽、幣神楽に分類がされる。1987年1月8日重要無形民俗文化財に指定された。
一般的な神楽は神楽組等の神楽を演じる専門の団体が存在する。しかし壱岐神楽は芸能の面が強い他の神楽と比べてより神祭りに近く、壱岐の神社に奉職する神職しか舞う事や音楽を演奏する事が一切許されない神聖な物である。地元では神楽と言えば壱岐神楽の事である為、単純に御神楽(おかぐら)と呼ばれる。
==歴史==
正確な創始時期は定かではないが、1435年11月吉日の壱岐最古の社家吉野家の文書に神楽の舞人の人数等の記述が残っているため、少なくともそれ以前の創始である事が分かる。また江戸時代に壱岐神楽を平戸にて公演した事が一つのきっかけとなり、同じ重要無形民俗文化財である平戸神楽が作られた。このような縁により、壱岐神楽と平戸神楽は神相撲舞や二剣舞など似た舞が多く兄弟神楽と呼ばれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「壱岐神楽」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.