翻訳と辞書
Words near each other
・ 壶
・ 壷
・ 壷の碑
・ 壷井八幡宮
・ 壷井彰久
・ 壷井栄
・ 壷井綾子
・ 壷井繁治
・ 壷坂寺
・ 壷坂霊験記
壷屋強盗殺人事件
・ 壷屋焼
・ 壷川駅
・ 壷漬け
・ 壷焼き
・ 壷算
・ 壷算用
・ 壷絵
・ 壷銭
・ 壷関


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

壷屋強盗殺人事件 : ミニ英和和英辞書
壷屋強盗殺人事件[つぼやごうとうさつじんじけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つぼ]
 【名詞】 1. tsubo jar 2. pot 3. vase 
: [きょう]
  1. (n-suf) a little over 2. a little more than
強盗 : [ごうとう]
 【名詞】 1. robbery 2. burglary 
: [さつ]
 【名詞】 1. kill 2. murder 3. butcher 4. slice off 5. split 6. diminish 7. reduce 8. spoil 
殺人事件 : [さつじんじけん]
 (n) murder case
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
人事 : [ひとごと, じんじ]
 (n) other's affairs
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事件 : [じけん]
 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal 
: [くだん, けん]
 【名詞】 1. matter 2. case 3. item 

壷屋強盗殺人事件 : ウィキペディア日本語版
壷屋強盗殺人事件[つぼやごうとうさつじんじけん]

壷屋強盗殺人事件(つぼやごうとうさつじんじけん)とは、1951年1月13日にアメリカ占領下の沖縄那覇市で発生した強盗殺人事件。
==事件の概要==
1951年1月13日午後11時45分、那覇市3区6組(現壷屋)のある民家に二人の男が訪れた。二人組の男らは「台湾からメリケン粉、米、果物類を大量に密輸入してあるから売りさばいてくれ」と依頼したが断られた。そして、「警察の目がうるさく旅館に宿泊できないので泊めてくれ」と頼んだが、これも断られた。
すると、いきなり民家のかまどから薪を取り出し、被害者一家を滅多打ちにした。そして押入れにあった衣服を盗み逃走した。この事件で2人が死亡、1人が重傷を負った。
沖縄群島警察(後の琉球警察那覇警察署は直ちに指名手配をし、事件発生から3日後に犯人たちは逮捕された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「壷屋強盗殺人事件」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.