翻訳と辞書
Words near each other
・ 壺坂霊験記
・ 壺屋焼
・ 壺川自動車学校
・ 壺川駅
・ 壺川駅前弁当
・ 壺形吸虫症
・ 壺月遠州流
・ 壺棺墓
・ 壺溪塾
・ 壺漬け
壺焼き
・ 壺焼き (三重県志摩地方)
・ 壺皿
・ 壺神山
・ 壺算
・ 壺算用
・ 壺絵
・ 壺衍テイ単于
・ 壺衍鞮単于
・ 壺酒


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

壺焼き : ミニ英和和英辞書
壺焼き[つぼやき]
【名詞】 1. shellfish cooked in its own shell 2. sweet potatoes cooked in a crock壺焼き : [つぼやき]
 【名詞】 1. shellfish cooked in its own shell 2. sweet potatoes cooked in a crock
壺焼き : ウィキペディア日本語版
壺焼き[つぼやき]

壺焼き(つぼやき)とは、状の深めの陶器に食材を入れ密封し、火にかけ蒸し焼きにする調理法である。
トルコの羊肉と野菜を用いたテスティ・ケバブは、生の食材を壺に入れて調理するため、調理時間が6時間以上かかる場合もある。調理した壺ごと食卓に供されるため金槌で壺を割って食べる。
チュニジアにも同様の素材を用いた壺焼き料理ガルグレットがあるが、こちらは蓋を外して中の料理を皿に盛りつけて供される。ブルガリアにもトルコから伝わったとされるギョヴェチェという壺焼き料理がある。その他、アルジェリア等にも鶏肉を用いた壺焼き料理などがあり、料理法として広い地域に伝播している。
また、ロシア料理のクリブーイは、深めの陶器にあらかじめ火を通した食材を入れ、パン生地で蓋をしてオーブンで蒸し焼きにするもので、これも壺焼き料理の一種とされている。
== 貝類の壺焼き ==
日本では、サザエの壺焼きに代表されるように、巻き貝を殻ごと焼いた料理も壺焼きと称されている。活きたものを直接焼く場合と、一旦取り出した肉を再び殻に入れて焼く場合とがある。前者の例としては、サザエ、つぶ貝ニシ貝アカニシ)、ホラ貝、白ばい貝(エッチュウバイほか)などがあり、全国的に見られるサザエの壷焼きや、北海道の焼きツブなどがよく知られる。後者の例では、サザエの肉を取り出して刻み、鰹節その他を加えて殻に戻し焼いたものや、サザエの貝殻を器として季節の貝類を詰めて焼いた料理もまた壺焼きと称される。
これらの貝類の貝殻は、日本全国の貝塚から出土しており、焼くだけといった簡単な調理法ながら縄文時代中期以降から行われていたと考えられている。江戸の遺跡からも多くの貝殻が出土するが、アワビなどには焼き跡が見られないのに対し、サザエの殻には焼き跡のあるものが多いことから、当時から壷焼きとして利用されていたことがわかる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「壺焼き」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.