翻訳と辞書
Words near each other
・ 変力(性)
・ 変力作用
・ 変力性作用
・ 変動
・ 変動一過性徐脈
・ 変動主要因
・ 変動係数
・ 変動幅
・ 変動性、変異性
・ 変動性作用
変動為替相場制
・ 変動相場制
・ 変動相場制度
・ 変動費
・ 変動費用
・ 変化
・ 変化 (相撲)
・ 変化の割合
・ 変化の嵐
・ 変化の風


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

変動為替相場制 : ミニ英和和英辞書
変動為替相場制[へんどうかわせそうばせい]
(n) floating exchange rate system
===========================
: [へん]
  1. (adj-na,n) change 2. incident 3. disturbance 4. strange 5. flat (music) 6. odd 7. peculiar 8. suspicious-looking 9. queer 10. eccentric 1 1. funny 1
変動 : [へんどう]
  1. (n,vs) change 2. fluctuation 
変動為替相場制 : [へんどうかわせそうばせい]
 (n) floating exchange rate system
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
: [ため]
 【名詞】 1. good 2. advantage 3. benefit 4. welfare 5. sake 6. to 7. in order to 8. because of 9. as a result of 
為替 : [かわせ]
 【名詞】 1. money order 2. exchange 
為替相場 : [かわせそうば]
 【名詞】 1. exchange rates 
: [そう]
 【名詞】 1. aspect 2. phase 3. countenance
相場 : [そうば]
 【名詞】 1. market price 2. speculation 3. estimation 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 
: [せい]
  1. (n,n-suf,vs) system 2. organization 3. organisation 4. imperial command 5. laws 6. regulation 7. control 8. government 9. suppression 10. restraint 1 1. holding back 12. establishment 1
変動為替相場制 ( リダイレクト:変動相場制 ) : ウィキペディア日本語版
変動相場制[へんどうそうばせい]

変動相場制(へんどうそうばせい、''floating exchange rate system'')とは、為替レート外国為替市場における外貨の需要と供給の関係に任せて自由に決める制度である〔高橋洋一 『高橋教授の経済超入門』 アスペクト、2011年、43頁。〕。フロートあるいはフロート制とも呼ぶ〔。オンライン化された国際証券集中保管機関により運用される。
== 解説 ==
1944年から続いた固定相場制度の時代をブレトンウッズ体制という〔。1971年8月15日米国ニクソン大統領は自国のドル流失を防ぐため、ドルと金の交換停止を発表した(ニクソン・ショック)〔。それを受け、1971年12月通貨の多国間調整(1オンス=35ドル→38ドル、1ドル=360円→308円にドル切り下げ、円切り上げ)と固定相場制の維持が行われた。しかしこのスミソニアン体制は長続きしなかった。1973年に先進各国は相次いで変動相場制に切り替えた〔。
変動相場制は1976年1月ジャマイカキングストンで開催されたIMF暫定委員会で承認された。これをキングストン体制という。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「変動相場制」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Floating exchange rate 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.