翻訳と辞書
Words near each other
・ 夏焼トンネル
・ 夏焼第二隧道
・ 夏焼隧道
・ 夏焼雅
・ 夏燮
・ 夏物
・ 夏物語
・ 夏物語 (2006年の映画)
・ 夏物語 (彩冷えるの曲)
・ 夏狂言
夏王朝
・ 夏珠美
・ 夏珪
・ 夏生 ナウ プリンティング
・ 夏生 ナウ プリンティング!
・ 夏生さち
・ 夏生ゆうな
・ 夏生ナウプリンティング
・ 夏生ナウプリンティング!
・ 夏生一年生植物


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

夏王朝 : ミニ英和和英辞書
夏王朝[なつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なつ]
  1. (n-adv,n-t) summer 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
王朝 : [おうちょう]
 【名詞】 1. dynasty 
: [あさ, ちょう]
 (n-adv,n-t) morning

夏王朝 ( リダイレクト:夏 (三代) ) : ウィキペディア日本語版
夏 (三代)[か]

(か、紀元前2070年頃 - 紀元前1600年)は、中国の史書に記された最古の王朝夏后ともいう。夏・三代という。『史記』『竹書紀年』などの史書には初代のから末代のまで14世17代、471年間続いたと記録されている。に滅ぼされた。従来、伝説とされてきたが、近年、考古学資料の発掘により実在の可能性もある。
== 考古学的比定 ==

=== 夏の実在性 ===
従来、史書に記された夏の実在性を確実に示す考古学上の発見が無く、伝説上の王朝とされてきた。
しかし、宮殿を持つ都市文化である河南省偃師の二里頭村の二里頭遺跡が、炭素14年代測定法により、の建国(二里岡文化)に先行していることが確定しており、また後から力を伸ばしたはこの二里頭文化を征服して建国し、文化を継承した形跡が見られる。したがってこの二里頭文化が、史書のいう夏の時代に相当することになる。

しかし二里頭の都市文化は、文字の出土資料もなく、後世の概念である王朝・国家の性格を持っていたのかも不明である。考古学的に『「夏」と後世に呼ばれた政権が実在した事』を証明された事と、史書のいう『「夏王朝」が実在した事』を混同してはならない〔『中国の歴史1』307p-366p〕。
現代の中国歴史・考古学学界では夏王朝が実在したものと見なされている〔岳南「千年学案ー夏商周断代工程紀実」(邦題「夏王朝は幻では無かった」(柏書房))2005〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「夏 (三代)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Xia dynasty 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.