翻訳と辞書
Words near each other
・ 夕やけ笑劇場
・ 夕やけ雲
・ 夕わくフライデー
・ 夕凪
・ 夕凪 (2代神風型駆逐艦)
・ 夕凪 (バンド)
・ 夕凪 (駆逐艦)
・ 夕凪LOOP
・ 夕凪Union
・ 夕凪ななか
夕凪の街
・ 夕凪の街 桜の国
・ 夕凪の街桜の国
・ 夕凪セシナ
・ 夕凪ロマネコンティ
・ 夕刊
・ 夕刊 ゴジらじ
・ 夕刊7ch
・ 夕刊7チャンネル
・ 夕刊NEWSワイド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

夕凪の街 : ミニ英和和英辞書
夕凪の街[ゆうなぎ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆうべ, ゆう]
 (n) evening
夕凪 : [ゆうなぎ]
 (n) evening calm
: [なぎ]
 【名詞】 1. calm 2. lull
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road

夕凪の街 ( リダイレクト:夕凪の街 桜の国 ) : ウィキペディア日本語版
夕凪の街 桜の国[ゆうなぎのまち さくらのくに]


夕凪の街 桜の国』(ゆうなぎのまち さくらのくに)はこうの史代による日本漫画原爆投下後の広島市を描いた作品で、双葉社より発刊された。全98頁。
2007年に映画化され、そのノベライズも出版された。映画の公開は2007年7月28日。原爆が投下された広島市では、2007年7月21日から先行公開された。
== 概要 ==
夕凪の街」は、1955年(映画・小説版では1958年)の広島市基町にあった原爆スラム(「夕凪の街」)を舞台にして、被爆して生き延びた女性の10年後の、心の移ろう姿と、原爆症に苛まれるという当時の広島市民を突如襲った現実を描く。
桜の国」は、第一部と第二部に分かれている。主人公は被爆2世の女性。第一部は1987年の春、舞台は東京都中野区および当時の田無市。第二部は2004年の夏、舞台は西東京市および広島市など。映画・小説版では、第二部(2007年の夏)を中心に(※第一部は回想シーンの1つとして)再構成されている。
「夕凪の街」と「桜の国」第一部・第二部の3つの話を通して、3世代にわたる家族の物語が繋がっている。三編とも、主人公に思い出したくない記憶があり、それがふとしたきっかけで甦る・・・という底流を共有しつつそこで終わらず、原爆に後世まで苦しめられながらも、それでもたくましく幸せに生きてきた戦後の日本人を描いている。「一般庶民にとっての原爆」を真正面から扱った作品ではあるものの、原爆当日の描写はわずか数ページしかなく、原爆の重い影を背負いつつ過ぎていく日常を、あくまで淡々と描写するスタンスを取っている。
大江健三郎の『ヒロシマ・ノート』などを参考にあげており、タイトルは広島出身の作家大田洋子の原爆と原爆スラムの人たちに関するルポルタージュ的な小説作品である「夕凪の街と人と」と、太平洋戦争直前の小説家デビュー作「櫻の國」を下敷きにしているが、内容的にそれらとの直接の関連はなく、登場人物に特定のモデルが存在しているわけではない。ただし前者については「原爆スラム」が舞台になっている点で共通している。これに対し後半部と「櫻の國」との関係はタイトルが同じという以外の共通点はない〔大田洋子の『櫻の國』は、国家総動員法による知識階級総動員体制の1940年に発表された、いわゆる戦意高揚小説である。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「夕凪の街 桜の国」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Town of Evening Calm, Country of Cherry Blossoms 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.