翻訳と辞書
Words near each other
・ 外交使節
・ 外交保安局
・ 外交儀礼
・ 外交史
・ 外交史料館
・ 外交員
・ 外交問題
・ 外交問題評議会
・ 外交団
・ 外交委員長
外交学院
・ 外交官
・ 外交官 黒田康作
・ 外交官の家
・ 外交官・黒田康作
・ 外交官特権
・ 外交官補
・ 外交家
・ 外交手腕
・ 外交政策


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

外交学院 : ミニ英和和英辞書
外交学院[がいこうがくいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そと, ほか, げ, がい]
 【名詞】 1. other place 2. the rest 
外交 : [がいこう]
 【名詞】 1. diplomacy 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学院 : [がくいん]
 【名詞】 1. institute 2. academy 

外交学院 : ウィキペディア日本語版
外交学院[がいこうがくいん]

外交学院(がいこうがくいん、簡体字:、ピンイン:Wàijiāo Xuéyuàn、英名:)は、中華人民共和国北京市西城区展覧館路24号に本部を置く、中華人民共和国外交部に所属する唯一の大学で、外交・外事、国際問題の研究、国際経済・国際法に携わる人材を養成している。1955年に開校した〔a〕。
大学の略称は外院(がいいん)。「中国外交大学」、「中国外務省大学」という非公式通称もある。'')は、中華人民共和国北京市西城区展覧館路24号に本部を置く、中華人民共和国外交部に所属する唯一の大学で、外交・外事、国際問題の研究、国際経済・国際法に携わる人材を養成している。1955年に開校した〔a〕。
大学の略称は外院(がいいん)。「中国外交大学」、「中国外務省大学」という非公式通称もある。
== 概要 ==

外交学院は1955年、周恩来の強い意向により、「有能な外交官の養成」を目的として中国人民大学から外交学部を分離させる形で創立され、周恩来自らが初代名誉院長に就任した。三代目院長には陳毅元外交部長が就いた。文化大革命の影響で1966年に授業が停止され、1970年には廃校を余儀なくされたが、鄧小平の庇護のもと1980年に再開された。現院長は、中国の国際問題専門家である秦亜青が務めている〔。
常勤教員は200人あまりで、そのうち64%は教授と副教授である。そのほか、70人あまりの外交官や著名な専門家、学者が教授として招かれている。これまでに約20,000人の学生が卒業し、2014年現在はおよそ2,000人の中国人と約140人の外国人留学生が在籍している。1980年代、外国人留学生の募集を復活させており、現在はアメリカフランスイギリス韓国日本など40以上の国と地域からの留学生が、中国語や外交業務を勉強している〔。

Gate China Foreign Affairs University.jpg|展览路キャンパス校門
CFAU Shahe Campus Gate.JPG|沙河キャンパス校門
CFAU Shahe Campus Statue.JPG|沙河キャンパスの周恩来陳毅記念像


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「外交学院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.