翻訳と辞書
Words near each other
・ 外患罪
・ 外患誘致
・ 外患誘致罪
・ 外患陰謀罪
・ 外惑星
・ 外感
・ 外憂
・ 外成岩
・ 外戚
・ 外戚関係
外房
・ 外房 (列車)
・ 外房線
・ 外房黒潮ライン
・ 外所地震
・ 外抑制
・ 外拝殿
・ 外括約筋
・ 外挙
・ 外挿


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

外房 : ミニ英和和英辞書
外房[そと, ほか, げ, がい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そと, ほか, げ, がい]
 【名詞】 1. other place 2. the rest 
: [ぼう, ふさ]
 【名詞】 1. tuft 

外房 ( リダイレクト:房総 ) : ウィキペディア日本語版
房総[ぼう, ふさ]
房総(ぼうそう)とは、令制国の房総三国(安房国上総国下総国)をあわせた地域の呼称、現在の千葉県を主たる地域とするが、場合により範囲は異なる。
古語拾遺』によれば、神武東征において畝傍山橿原宮を造営した天富命が、阿波国に続いて開拓した地が総国とされ、のち二国に分立、西国からの移住開拓黒潮にのって太平洋側から進められたことから、南東側が上総国となり、北西側が下総国となった。さらに、上総国から安房国を別け令制国としての房総三国が成立した。そのため、現在の徳島県和歌山県(一部伊豆半島も含む)と、千葉県の太平洋側で共通の地名が見られる。
令制国の房総三国は、隅田川以東、鬼怒川香取海)以西の、現在の東京都埼玉県茨城県を含んでおり、本来の房総の範囲は千葉県に限定されるわけではないが千葉県以外の地域を房総と呼ぶことはあまりない。うち半島である部分を房総半島と呼び、南側の一部は南房総国定公園の公園区域をなし、観光地であることからテレビ旅行番組旅行雑誌の影響もあり、現在では南部の南房総のみを単に房総ということが多い。テレビや雑誌のみならず、吉田東伍著『大日本地名辞書』「上総国」では、「されば山武郡(旧の山辺武射)は上総の管内とするも、地形は全く下総に入り、房総半島に係らずと知るべし」としており、明治時代から南房総のみを房総や房総半島とする例もみられた。
さらに南房総(あるいは房州のことで、房総や房総半島ではない)の太平洋側を外房(そとぼう)、東京湾側を内房(うちぼう)と呼ぶ。しかしこれは湯桶読みであり、例えば国鉄時代の準急外房(がいぼう)・内房(ないぼう)であったものが、現在は外房線(そとぼうせん)・内房線(うちぼうせん)のように読まれているのである。房総丘陵下総台地のような例もあり、誤用は房州アルプスに限ったことではない。
== 関連項目 ==

* 常総
* 北総
* 南房総
* 総武

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「房総」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.