翻訳と辞書
Words near each other
・ 外惑星
・ 外感
・ 外憂
・ 外成岩
・ 外戚
・ 外戚関係
・ 外房
・ 外房 (列車)
・ 外房線
・ 外房黒潮ライン
外所地震
・ 外抑制
・ 外拝殿
・ 外括約筋
・ 外挙
・ 外挿
・ 外挿法
・ 外排液法
・ 外掛け
・ 外掛けフィルター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

外所地震 : ミニ英和和英辞書
外所地震[とんどころじしん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そと, ほか, げ, がい]
 【名詞】 1. other place 2. the rest 
: [ところ, どころ]
 (suf) place
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地震 : [じしん]
 【名詞】 1. earthquake 

外所地震 : ウィキペディア日本語版
外所地震[とんどころじしん]

外所地震(とんどころじしん、とんところじしん)とは、1662年10月31日寛文2年9月20日)未明に日向灘沖(北緯31.7度・東経132度)で発生したマグニチュード7.6の地震最大震度は6強(推定)。
有史以来最大規模の日向灘地震である。1662年日向灘地震とも呼ばれる。
== 概要 ==
日向国大隅国(現在の宮崎県鹿児島県大隅半島)、特に飫肥藩領(現・宮崎市木花地区)を中心に被害が及んだ。
宮崎県の大部分で震度5以上の揺れがあったと推定されており、佐土原藩領(現・宮崎市佐土原町)で6強、延岡藩領(現・延岡市)で5強とされている。津波は延岡から大隅半島(特に宮崎市木花地区)を襲い、高さは宮崎市付近で4 - 5m、延岡市付近で3 - 4m、志布志湾付近で2 - 3mと推定されている。
死者200人(宮崎県大百科事典による。資料によっては多数とされる)、家屋損害が約3,800世帯、7つの村が水没したとされる。
地震により正連寺平野一帯(JR日南線運動公園駅付近)は水没し入り江と化した(1820年代までに開拓されている)。清武川は地震の影響で入り江へ注ぐようになり、入り江が埋め立てられた後も加江田川へ合流していた。現在のように清武川が日向灘へ注ぐようになったのは1950年代前半のことである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「外所地震」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.