|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 外 : [そと, ほか, げ, がい] 【名詞】 1. other place 2. the rest ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 門 : [もん] 1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons
外村 与左衛門(とのむら よざえもん)は、近江国神崎郡金堂村(現滋賀県東近江市五個荘金堂町)出身の近江商人、屋号は『布屋』・『近江屋』。歴代当主が襲名した名称。 == 歴代当主 == ;外村与左衛門家〔「近江商人外村与左衛門家と家業」(上村雅洋 滋賀大学 1993年)〕 :外与株式会社創業家 *始祖 金堂修之允 *外村与左衛門 (初代):(生没年不明)1石7斗8升5合の零細な百姓家。 *外村与左衛門 (2代)照玄:(生年不明 - 慶安5年(1652年)没)農業に従事。 *外村与左衛門 (3代)照意:(元和9年(1623年)生 - 元禄2年(1689年)没)農業に精励し28石1斗1升6合に家産を増やす。 *外村与左衛門 (4代)照信:(承応3年(1654年)生 - 正徳3年(1713年)没)病に罹り、5代が補佐する。 *外村与左衛門 (5代)照敬:(天和2年(1682年)生 - 明和2年(1765年)没)本格的に行商を始め、外与の創業者と言われる。 *外村与左衛門 (6代)浄秋:(享保7年(1722年)生 - 天明4年(1784年)没) *外村与左衛門 (7代)浄教:(宝暦3年(1753年)生 - 天明5年(1785年)没) *外村与左衛門 (8代)照秋・得候:(宝暦8年(1758年)生 - 文政5年(1822年)没)7代浄教の弟。 *外村与左衛門 (9代)文成・基信:(天明8年(1788年)生 - 天保13年(1842年)没)外与の中興の祖と言われる。 *外村与左衛門(繁左衛門) (10代)照成・応信:(文政8年(1825年)生 - 明治21年(1888年)没) *外村与左衛門 (11代)照誉・栄信:(嘉永6年(1853年)生 - 明治34年(1901年)没) *外村与左衛門 (12代)照信・為信:(明治11年(1878年)生 - 昭和17年(1942年)没)大阪アルカリ事件の原告となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「外村与左衛門」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|