|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 外 : [そと, ほか, げ, がい] 【名詞】 1. other place 2. the rest ・ 外濠 : [そとぼり] (n) outer moat ・ 濠 : [ごう] (n) moat ・ 公 : [こう] 1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate ・ 公園 : [こうえん] 【名詞】 1. (public) park ・ 園 : [その] 1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation
外濠公園(そとぼりこうえん)とは、東京都千代田区(一部新宿区)にある公園である。 江戸城外濠の土手や濠の跡を利用して作られており、濠に沿ってJR中央線飯田橋駅付近から四ツ谷駅南側までの約2kmにわたって細長く続く。江戸城外堀としては往時の姿をそのままに残す国指定の史跡である。 == 概要 == JR中央線の飯田橋駅付近から四ツ谷駅付近までに残る、かつての江戸城外濠(牛込濠、新見附濠、市ヶ谷濠)の千代田区側に位置している。 外濠の北東側には飯田橋駅付近から四ッ谷駅南側にかけて、外濠から中央線の線路を挟んで土手上に遊歩道が続いている。ただし、新見附橋付近、市ケ谷駅付近、四ツ谷駅付近でそれぞれ街路により分断されている。 また、四ツ谷駅西側には「外濠公園総合グラウンド」として、かつて濠があった場所にナイター設備や観客席を備えた野球場やテニスコートなどの運動施設が設置されているが、ここと他の部分はJR中央線の線路で隔てられている。分断されている部分の間は徒歩数分以内で行き来できる。四ツ谷駅付近は「無番地」の地としても知られる。 公園付近にはオフィスや学校が多く、散策以外にも通勤通学、昼の休憩にも利用されている。また、公園内には桜の木が多く、花見の名所としても有名である。春には桜が咲き乱れ、その下で多くの宴会が催される 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「外濠公園」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|