翻訳と辞書
Words near each other
・ 外用瓶
・ 外用薬
・ 外用製剤
・ 外用適用
・ 外界
・ 外界温度
・ 外痔核
・ 外瘻
・ 外瘻切除
・ 外登法
外白渡橋
・ 外的
・ 外的根拠
・ 外的機械仕事
・ 外的機械仕事:非開胸心マッサージ、体外心(臓)マッサージ
・ 外的視点
・ 外的視点と内的視点
・ 外的適応
・ 外皮
・ 外皮 (植物)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

外白渡橋 : ミニ英和和英辞書
外白渡橋[そと, ほか, げ, がい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そと, ほか, げ, がい]
 【名詞】 1. other place 2. the rest 
: [しろ]
 【名詞】 1. white 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 

外白渡橋 : ウィキペディア日本語版
外白渡橋[そと, ほか, げ, がい]

外白渡橋(がいはくときょう、、 、)は、中国上海にある鉄橋。上海の中心地である外灘の北端にあり、呉淞江をまたいで黄浦区虹口区を結ぶいくつかの橋のうち最も東側(黄浦江側)にあたる。前身も含め4代目として1907年に建てられたこの橋は、中国初の全鋼橋であり〔"The Preservation and Renovation of Waibaidu Bridge,"''WHITR-AP (Shanghai) NEWSLETTER'' 9 (March 2009):4.; http://whitr-ap.org/download/Newsletter%209.pdf〕、同国に現存する唯一のパーカートラス橋である。この橋は、その交通上の重要性、百年前の姿をとどめる独特なデザインによって、上海の著名なランドマークの一つとなっている〔Hanchao Lu, ''Beyond the Neon Lights: Everyday Shanghai in the Early Twentieth Century'' (University of California Press, 2004):42.〕。
== 語源 ==
「外白渡」(ワイバイドゥ)という言葉の正確な意味には多くの議論がある。この名前は上海共同租界工部局が1873年に建てた木造の橋に付けられた。ある文献によると「川の上流は“裡”、下流は“外”と呼ばれていた」〔"The Shanghai Bund: A History through Visual Sources"; http://www.virtualshanghai.net/GetFile.php?Table=Article&ID=Article.ID.34.No.0&Op=S〕。薛理勇はその著書で、外灘の歴史について次のように書いている。

他の文献によると、上海語で「ワイバイドゥ」は無料で橋を渡ることを意味する〔''Sino-Corrugated China 2007 Website Using'' (January 2007):1; http://www.sino-corrugated.com/09/Upload/20071101842577413.pdf〕。橋の通行料が無料になったことから、橋は「ワイバイドゥ」と呼ばれるようになったが、「元の名前が“外側の船を渡す橋”という意味だったのだが、バイが同音だったことから“外側の無料で渡れる橋”という意味に変わった」というのである〔"History of Bridges Crossing Over Suzhou Creek: Connecting the Past with the Future", 32-34; http://www.swisscham.org/common/upload/publications/2001/TheBridgeNr1part2.pdf〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「外白渡橋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.