|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 多 : [た] 1. (n,pref) multi- ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中継 : [ちゅうけい] 1. (n,vs) relay 2. hook-up ・ 中継局 : [ちゅうけいきょく] (n) a relay station ・ 局 : [きょく, つぼね] 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting
多摩中継局(たまちゅうけいきょく)は東京都多摩市に置かれていた多摩地域最大のテレビ中継局である。 == 概要 == 多摩地域のほとんどでは基本的に東京タワーから送信される電波を直接受信していたが、東京一極集中が加速していくにつれ建築物の高層化など人為的理由による受信障害がより顕著となり、その対策が課題となっていた。 そこで、1980年代後半に多摩市の現KDDI多摩ネットワークセンターにUHF波によるテレビ中継局としてこの中継局が設けられた。当初はローチャンネルだったが、地上デジタル放送開始に伴うアナアナ変更によりハイチャンネルに移行した。 そのデジタル放送では当初、東京都を放送対象地域に含む地上波テレビ全局の中継局が設けられることとなっていたが、東京タワーからのデジタル波はアナログテレビに換算すると広域局で100kW相当とかなり強力だったため、多摩局カバーエリアの大半の地域で問題なく受信できた事から、総務省は2007年12月12日、都域局のTOKYO MXを除く多摩中継局のチャンネル割り当てを削除することを決定。2008年2月6日、官報で告示された。 多摩中継局エリアのうち東京タワーからのデジタル波の受信が困難な町田市三輪地区には鶴川中継局が2010年3月31日に、多摩市永山地区には永山中継局が2010年7月15日に新たに設置された。また東京タワーからの電波が受信できないなどの理由から、八王子中継局にデジタルテレビ中継局が2009年10月1日に開局された。 さらにその後、TOKYO MXの中継局自体についても八王子局への混信障害を引き起こす恐れが出たため総務省は方針を転換。多摩中継局はアナログ終了とともに全廃することが決まり2009年11月2日、官報で告示された(平成21年総務省告示第508号)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「多摩中継局」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|