|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 多 : [た] 1. (n,pref) multi- ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 城市 : [じょうし] 【名詞】 1. castle town 2. fortified town ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 立山 : [たてやま] (n) mountain in Toyama Prefecture ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
多賀城市立山王小学校(たがじょうしりつ さんのうしょうがっこう)は、宮城県多賀城市西部にある公立小学校。明治時代の創立で、多賀城市内の学校では一番長い歴史を持つ。多賀城市内の内、山王地区、南宮地区、新田地区、高橋地区を学区とする。現在の学校所在地は新田地区。名称は開校当時に校舎を建てた山王村に由来。 == 沿革 == * 1873年 - 第1中学区第27番小学区「山王小学校」と称し、南宮村慈雲寺を仮校舎に開校。 * 1873年 - 山王村に校舎移転。 * 1886年 - 南宮村毛上に校舎新築移転。 * 1941年 - 山王国民学校に改称。 * 1944年 - 校歌制定。 * 1947年 - 多賀城村立山王小学校に改称。 * 1947年 - PTA発足。 * 1951年 - 町制施行により多賀城町立山王小学校に改称。 * 1971年 - 市制施行により多賀城市立山王小学校に改称。 * 1977年 - 校木「黒松」を制定。 * 1978年 - 現在地に移転。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「多賀城市立山王小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|