翻訳と辞書
Words near each other
・ 夜明けまえ
・ 夜明けまでBORDERLESS
・ 夜明けまでボーダレス
・ 夜明けを告げに
・ 夜明けを待っている
・ 夜明けを求めて
・ 夜明け前
・ 夜明け前 (曖昧さ回避)
・ 夜明け前 朝焼け中
・ 夜明け前/チョコレート
夜明け前の会議
・ 夜明け前より瑠璃色な
・ 夜明け前より瑠璃色な PORTABLE
・ 夜明け前より瑠璃色な 〜Brighter than dawning blue〜
・ 夜明け前より瑠璃色な 〜Crescent Love〜
・ 夜明け前より瑠璃色な ~Brighter than dawning blue~
・ 夜明け前より瑠璃色な ~Crescent Love~
・ 夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-
・ 夜明け生まれ来る少女
・ 夜明ダム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

夜明け前の会議 : ミニ英和和英辞書
夜明け前の会議[よあけまえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よる]
  1. (n-adv,n-t) evening 2. night 
夜明け : [よあけ]
 【名詞】 1. dawn 2. daybreak 
明け : [あけ]
  1. (n,n-suf) beginning 2. dawn 3. end 4. expiration
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会議 : [かいぎ]
  1. (n,vs) meeting 2. conference 3. session 4. assembly 5. council 6. convention 7. congress 

夜明け前の会議 ( リダイレクト:夜の会議 ) : ウィキペディア日本語版
夜の会議[よるのかいぎ]
夜の会議「夜の会議」と法の支配 丸橋裕 ギリシャ哲学セミナー 〕〔岩波書店の「プラトン全集」やその文庫版(岩波文庫)では、962Cの「夜が明けない内に会合をすべきだ」等の一節に因み、「夜明け前の会議」と訳しているが、この会議の名称自体には、そこまで限定的な意味は無い。〕(よるのかいぎ、、)とは、プラトンが最後の対話篇である『法律』の末尾で提示した、哲人王に代わる国制法律の保全策としての機構。
== 構成員と資格 ==
『法律』12巻(961A-B)において、「夜の会議」の構成員は以下のように説明される。
*護法官の中の最年長者10名
*監査官全員
*視察員の内、他の会員による審査で認定された者
*各会員がそれぞれ1人同伴できる、事前に他の会員の承認を得た、30歳以上の適格な若者
また彼らは、『国家』における「哲人王」と同じく、幾何学天文学を含む数学諸学科などの予備学を修めた上で、雑多なものから一なる形相(イデア)を導き出していく能力を養われ、また、諸天体が神々の「最善の魂」の知性(ヌース)によって動かされていることを理解して「敬神」の心を持ちつつ、国制・法律の目的である徳・善を追求・護持していける者であることが求められる〔『法律』963B-968E〕。
彼らは、公私の用事から解放される夜に会議を持つので、これを「夜の会議」と呼ぶ。そして、この会議が国家全体の「」(いかり)として投じられていれば、それが必要な条件を満たしている限りは、国制・法律を安全に保ってくれると述べられる〔『法律』961c〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「夜の会議」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.