翻訳と辞書
Words near each other
・ 夢屋 (鉄道模型)
・ 夢屋 (鉄道模型メーカー)
・ 夢屋書店
・ 夢展望
・ 夢島
・ 夢工場
・ 夢工場 (バンド)
・ 夢工場'87
・ 夢工場ドキドキパニック
・ 夢工房
夢市郎兵衛
・ 夢希望RADIO CLUB
・ 夢幻
・ 夢幻 (アルバム)
・ 夢幻 (水樹奈々の曲)
・ 夢幻の如く
・ 夢幻の心臓
・ 夢幻の心臓II
・ 夢幻の心臓III
・ 夢幻の惑星


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

夢市郎兵衛 : ミニ英和和英辞書
夢市郎兵衛[ゆめ の いちろべえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆめ]
 【名詞】 1. dream 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy

夢市郎兵衛 : ウィキペディア日本語版
夢市郎兵衛[ゆめ の いちろべえ]

夢 市郎兵衛(ゆめ の いちろべえ、生没年不詳)は、江戸時代前期に実在したとされる日本の侠客である〔''夢市郎兵衛''デジタル版 日本人名大辞典+Plusコトバンク、2012年7月30日閲覧。〕〔''夢の市郎兵衛''大辞林 第三版、コトバンク、2012年7月30日閲覧。〕。夢の市郎兵衛夢廼 市郎兵衛(いずれも読み同)とも表記される〔。侠客・幡随院長兵衛の子分である放駒四郎兵衛の実弟、17世紀の人物である〔〔。本名深野 茂兵衛(ふかの もへえ)〔。
== 人物・来歴 ==
生年月日・生地ともに不詳である〔〔。兄の放駒四郎兵衛、その親分である幡随院長兵衛(1622年 - 1657年)と同様に、17世紀、とくに寛永年間(1624年 - 1645年)から正保年間(1645年 - 1648年)までのころに、江戸(現在の東京都)で主たる活動をしたとされる〔〔。一般に長兵衛よりは年長と考えられ、江戸浅草花川戸(現在の東京都台東区花川戸)出身と考えられている〔醍醐、p.50-52.〕。
明石志賀之助と義兄弟の契りを交わして〔 、2012年7月30日閲覧。〕、1624年(寛永元年)に明石が勧進元となって行った相撲興行が江戸勧進相撲の始まりとされるが、その後の京都での天覧相撲では明石の後見人になる〔〔。明石は同天覧相撲で大関仁王仁太夫に勝って、日下開山を勅許されている〔。明石はこれをもって「初代横綱」とされる〔。
吉原遊廓での喧嘩を大見得を切って仲裁したことで有名となり、そのときの紫鉢巻が、歌舞伎における花川戸助六(助六)のキャラクター造詣に影響を落としたという説がある〔〔。
没年月日・没地ともに不詳である〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「夢市郎兵衛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.