|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 夢 : [ゆめ] 【名詞】 1. dream ・ 夢想 : [むそう] 1. (n,vs) dream 2. vision 3. reverie ・ 想 : [そう] 【名詞】 1. conception 2. idea 3. thought ・ 権 : [けん, ごん] 1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) ・ 之 : [これ] (int,n) (uk) this ・ 助 : [すけ] (n) assistance
夢想 権之助(むそう ごんのすけ、夢想權之助)は、江戸時代初期の剣客である。生没年は不明。また、杖術として有名な神道夢想流杖術の流祖である。同流の口伝では名字は山本、諱は勝吉である。『武芸流派大事典』(綿谷雪、山田忠史)によれば本姓は平野、通称は権兵衛。 『武芸流派大事典』によれば、霞流の桜井大隅守(諱は吉勝)が師、弟子は小首孫右衛門(諱は吉重) 夢想権之助は宮本武蔵に敗れたとされている。時期は『海上物語』(惠中(堤六左衛門 諱は坂行)、寛文6年(丙年)弥生(1666年3月))では武蔵が明石滞在時、『二天記』(安永5年(1776年)。なお元となった『武公伝』に記載はない)では、江戸滞在時である。 当流の口伝では、後日に権之助が宝満山の竈門神社で祈願し杖術の研究を重ね、再び武蔵と立会い、ついに破った後に開いたと伝える。 『武稽百人一首』では「武道をば神の夢想ぞ権之助自らゆるす天下一の名」とよまれている。 == 外部リンク == *武蔵美術論 1 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「夢想権之助」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|