翻訳と辞書
Words near each other
・ 夢見なサイキック!
・ 夢見ほのか
・ 夢見る
・ 夢見る 15歳
・ 夢見る15歳
・ 夢見るつばさ
・ 夢見るままに待ちいたり
・ 夢見るように愛したい
・ 夢見るように眠りたい
・ 夢見るアニバーサリー
夢見るゲールゲ
・ 夢見るゴシックシリーズ
・ 夢見るシャンソン人形
・ 夢見るタマゴ!熱血浜田塾
・ 夢見るダンシングドール
・ 夢見るトッポ・ジージョ
・ 夢見る世界
・ 夢見る人
・ 夢見る古都
・ 夢見る太陽


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

夢見るゲールゲ : ミニ英和和英辞書
夢見るゲールゲ[ゆめみるげーるげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆめ]
 【名詞】 1. dream 
夢見 : [ゆめみ]
 (n) having a dream
夢見る : [ゆめみる]
 (v1) to dream (of)
見る : [みる]
  1. (v1) (1) to see 2. to watch 3. (2) (as an auxiliary verb) to try 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

夢見るゲールゲ : ウィキペディア日本語版
夢見るゲールゲ[ゆめみるげーるげ]

夢見るゲールゲ』(ゆめみるゲールゲ、)は、アレクサンダー・フォン・ツェムリンスキー作曲のオペラ(歌劇)である。
== 作曲の経緯 ==
レオ・フェルトの台本により1904年から1906年までかけて作曲された。グスタフ・マーラーが芸術監督を務めるウィーン宮廷歌劇場(ウィーン国立歌劇場の前身)で上演されることを見越して作曲し、1907年に初演が計画され、ツェムリンスキーはマーラーの助手に選ばれた。だがマーラーの突然の退任劇により、後任指揮者のフェリックス・ワインガルトナーは、既にリハーサルも行われていた『夢見るゲールゲ』を上演予定から外してしまう。今度はツェムリンスキーがこれに抗議し、指揮者助手を辞任するという顛末であった。
ツェムリンスキーは結局、この作品は改訂が必要であると見なして、その普及にほとんど力を尽くさず、しかも別の作曲の構想に心変わりしてしまう。こうしてツェムリンスキーの生前は顧みられることのなかった本作であるが、ツェムリンスキーの再評価の始まった1970年代に、ウィーン国立歌劇場の書庫で上演用の楽譜が発見され、本作にも新たに関心が集まるようになった。この結果、遅ればせながらも1980年10月11日に、ニュルンベルクで初演を迎えたのである。日本初演は2005年10月18日、ゲルト・アルブレヒト指揮、読売日本交響楽団、トーマス・ピフカ(ゲルゲ)、林正子(ゲルトラウト)による(演奏会形式)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「夢見るゲールゲ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.