|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 森 : [もり] 【名詞】 1. forest ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) ・ 一 : [いち] 1. (num) one
大ノ森 金市(おおのもり きんいち、1920年8月5日- )は、秋田県平鹿郡大森町(現在の同県横手市)出身で、伊勢ヶ濱部屋に所属した大相撲力士である。本名は大黒 金一(おおぐろ きんいち、後、神谷(かみや)に改姓)。現役時代の体格は176cm、83kg。最高位は東前頭5枚目(1946年11月場所)。得意手は右四つ、突っ張り、足癖。 == 来歴 == 16歳の時に上京し、1937年1月場所に於いて、伊勢ヶ濱部屋から初土俵を踏む。四股名は出身地の平鹿郡大森町から、「大ノ森」と名乗った。1938年1月場所で序ノ口に付いてからは、負け越しなしで順調に番付を上げた。1941年5月場所で十両に昇進。十両も2場所で通過し、1942年5月場所で入幕した。 新入幕の場所では番付に付いて以来初めて負け越し(7勝8敗)、翌場所も3勝12敗と大きく負け越して十両に落ちた。1944年1月場所で再入幕を果たしてから、幕内に定着した。 小柄ながら上突っ張りで相手を惑わせ、右を差して相手の左に食いつくしぶとい取り口が得意だった。右からの下手投げや内掛け、切り返しなど多彩な技でキビキビした相撲を取った。 26歳で「家業に専念する」という理由により、1947年6月場所限りで廃業。 廃業後は東京都内で、運送業の「神谷」を経営した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大ノ森金市」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|