翻訳と辞書
Words near each other
・ 大久保総比
・ 大久保美智男
・ 大久保翔
・ 大久保聡美
・ 大久保良峻
・ 大久保良順
・ 大久保英恵
・ 大久保英男
・ 大久保薫
・ 大久保藍子
大久保藩
・ 大久保裕樹
・ 大久保製壜所
・ 大久保規子
・ 大久保計雄
・ 大久保誠
・ 大久保諶之丞
・ 大久保謙作
・ 大久保譲
・ 大久保谷川


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大久保藩 : ミニ英和和英辞書
大久保藩[おおくぼはん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [はん]
  1. (n,n-suf) fiefdom 2. domain (precursor to current prefectures) 

大久保藩 : ウィキペディア日本語版
大久保藩[おおくぼはん]
大久保藩(おおくぼはん)は、陸奥国(後の岩代国、現在の福島県須賀川市大久保)に存在した。別名は岩瀬藩(いわせはん)。
== 藩史 ==
天和2年(1682年)2月、郡山藩で起こった九・六騒動の張本人の一人・本多政利は幕府からその責を問われ、6万石の内3万石を返還した上で新たに3万石が加えられるという形で播磨国明石藩に移封されたが、その地で過酷な政治を行い、また巡検視への対応も粗雑だったことを咎められ、6万石から大久保1万石に減移封されて立藩することとなった。政利はここで藩政の再建を図ったが、年貢割付状によればその年貢率は幕領だった時代よりも高く、賦課は倍に、その上夫金が新たに取り立てられていた。元禄6年(1693年)6月に改易され、政利は庄内藩酒井忠真預かりの身となった。改易の理由は徳川実紀によれば「平常の言行不良なれば、さきにもいましめられしに、こたび罪なき婢を殺したるにより、所領一万石収公せられ〔『徳川実紀』巻二七〕」とあり、統治能力と性向の不備を咎められてのものだった。本多政長の毒殺と転封の経緯、何よりその統治により政利を嫌う者は大久保藩領にあり、庄内藩に預かりの身となった正利が須賀川市の日に通りかかったが、「誠に迷惑なる事どもと、皆々申され候〔『万集留記』須賀川市渡辺一家文書〕」という声があがったと言われている。こうして大久保藩は廃藩となり、その所領は天領となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大久保藩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.