翻訳と辞書
Words near each other
・ 大友康夫
・ 大友康平
・ 大友康平のミュージックキャンプ
・ 大友徳明
・ 大友愛
・ 大友慧
・ 大友持直
・ 大友政親
・ 大友文夫
・ 大友昇
大友晴英
・ 大友月湖
・ 大友材親
・ 大友柳太朗
・ 大友柳太郎
・ 大友正人
・ 大友歩
・ 大友氏
・ 大友氏 (古代)
・ 大友氏時


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大友晴英 : ミニ英和和英辞書
大友晴英[えい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とも]
 【名詞】 1. friend 2. companion 3. pal 

大友晴英 ( リダイレクト:大内義長 ) : ウィキペディア日本語版
大内義長[おおうち よしなが]

大内 義長(おおうち よしなが)は、周防長門両国の戦国大名。周防大内氏の第32代で事実上最後の当主。
== 生涯 ==

=== 出生・大内家の猶子 ===
豊後大友氏の20代当主・大友義鑑の次男として生まれる。天文12年(1543年)に尼子晴久との戦いで大内軍が敗走する際に義隆の養嗣子である晴持が死去したため、継嗣を失った義隆は天文12年(1544年)に姉婿である義鑑の次男である八郎晴英を猶子とした〔 福尾猛市郎 著『人物叢書‐大内義隆』吉川弘文館、1989年、p.67〕〔 福尾猛市郎 著『人物叢書‐大内義隆』吉川弘文館、1989年、p.68〕。室町幕府第12代将軍足利義晴から偏諱を与えられ、晴英(はるひで)と名乗る。
晴英はあくまで養嗣子ではなく猶子であり、これは義隆に将来実子が生まれなかった場合に家督相続人とする含みを持っていたが、大友氏ではこれを歓迎した。しかし天文14年(1545年)、義隆に実子の義尊が誕生したため、猶子関係を解消され、帰国した〔。この時の義隆の実子誕生と晴英の縁組解消は九州諸大名にかなりの衝撃を与えたとされている〔『相良家文書』では「官務(おさい)腹へ御曹子誕生候間、豊州より御養子の儀は相違たるべくと存じ候。恐れながら其方御心中察し存じ候」とある。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大内義長」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.