|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大和 : [やまと] 【名詞】 1. ancient Japan ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace
大和堆(やまとたい)とは、日本海中央部に位置する浅い部分(海底山脈)である。最も浅い部分で水深236mであり日本海有数の漁場となっている。 ==概要== 大和堆の中央部は北東から南西方向に深さ2000mに及ぶ渓谷によって分割されており、日本に近い側を大和堆、反対側を北大和堆と呼ぶ。大和堆は日本の排他的経済水域に当てはまるが、北大和堆はそうではない。大和海嶺の一部であり、北は日本海盆、南は大和海盆に接している。 大和堆は、1924年に水産講習所(現在の東京海洋大学)の調査船天鴎丸によって発見された〔。1926年、海軍水路部の測量艦「大和」が精密測量を行い、大和堆と命名した。この発見まで、日本海は一様に深い海と考えられていた。 ユーラシア大陸東縁に沿って直線的な形でくっついていた古日本列島が、新第三紀に入って大陸から分離される際、日本海の拡大のために発生した海嶺の跡である。現在は活動していない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大和堆」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|