翻訳と辞書
Words near each other
・ 大国氏
・ 大国玉神社 (桜川市)
・ 大国男児
・ 大国町管区駅
・ 大国町駅
・ 大国真彦
・ 大国隆正
・ 大国霊神
・ 大国魂命
・ 大国魂神
大国魂神社
・ 大国魂神社 (曖昧さ回避)
・ 大國主命
・ 大國主神社 (高島市)
・ 大國実頼
・ 大國寺
・ 大國屋
・ 大國昌彦
・ 大國神社 (伊勢崎市)
・ 大國酒造


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大国魂神社 : ミニ英和和英辞書
大国魂神社[たいこく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大国 : [たいこく]
 【名詞】 1. large country 2. major powers 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [たましい]
 【名詞】 1. soul 2. spirit 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

大国魂神社 ( リダイレクト:大國魂神社 ) : ウィキペディア日本語版
大國魂神社[おおくにたまじんじゃ]

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ、新字体:大国魂神社)は、東京都府中市にある神社武蔵国総社旧社格官幣小社で、現在は神社本庁別表神社
東京五社の一社〔他の四社は東京大神宮靖国神社日枝神社明治神宮。〕。また、武蔵国の一之宮(一宮)から六之宮までを祀るため、「六所宮」とも呼ばれる。
== 概要 ==
古代国司は各国内の全ての神社を一宮から順に巡拝していた。これを効率化するため、各国の国府近くに国内の神を合祀した総社を設け、まとめて祭祀を行うようになった。当社はそのうちの武蔵国の総社にあたる。
当社は府中市中心部に鎮座するが、「府中」の市名はかつて武蔵国の国府があったことに由来する。当社の境内地がかつての武蔵国の国府跡にあたり、境内地と市道を挟んで東側の市有地は「武蔵国府跡(武蔵国衙跡地区)」として国の史跡に指定されている。東側市有地は「武蔵国衙跡地区」として整備されており、柱跡が表示されて展示室が設けられている(「武蔵国府跡」も参照)。また、当社は府中宿の中心部近くにあり、大鳥居から武蔵国分寺や武蔵国分尼寺までの道が整備されていた。
当社の創建は景行天皇41年と伝えられ、源頼朝の安産祈願をし、また源頼義義家奥州戦に向かう際に戦勝祈願をするなどの伝承がある。
境内は多くの社殿からなるほか、重要文化財の木造狛犬を初めとした文化財を多数伝えている。駅近くの市街地中心部に位置するにも関わらず緑の森に囲まれており、参道の馬場大門のケヤキ並木は国の天然記念物に指定されている。
例大祭は「くらやみ祭」として有名で、関東三大奇祭の一つに数えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大國魂神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.