翻訳と辞書
Words near each other
・ 大型ピロプラズマ病
・ 大型ピロプラズマ症
・ 大型プライスシミュレーションゲーム とれんでぃ9
・ 大型プライスシュミレーションゲーム とれんでぃ9
・ 大型プロジェクト制度
・ 大型ヘリカル装置
・ 大型ミリ波望遠鏡
・ 大型レニン
・ 大型・特殊車両板
・ 大型乗用自動車
大型乗用車
・ 大型二輪
・ 大型二輪車
・ 大型住居
・ 大型優秀船建造助成施設
・ 大型内行花文鏡
・ 大型動物相
・ 大型原子炉の事故の理論的可能性及び公衆損害に関する試算
・ 大型原子炉の事故の理論的可能性及び公衆損害額に関する試算
・ 大型土壌動物相


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大型乗用車 : ミニ英和和英辞書
大型乗用車[おおがた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大型 : [おおがた]
  1. (adj-na,n,adj-no) large 2. large scale 3. big 4. jumbo 
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 
乗用車 : [じょうようしゃ]
 【名詞】 1. automobile 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

大型乗用車 ( リダイレクト:大型自動車 ) : ウィキペディア日本語版
大型自動車[おおがたじどうしゃ]


大型自動車(おおがたじどうしゃ)とは、日本における自動車の区分のひとつで、車両総重量11,000kg以上、最大積載量6,500kg以上、または乗車定員30人以上の四輪車を指す。
大型自動車第一種免許、大型自動車第二種免許(以下それぞれ「大型免許」、「大型第二種免許」と略記)の運転免許でのみ運転することができる。略称は大型
なお2007年6月2日施行の法令改正により、区分の下限が従来の車両総重量8,000kg以上、最大積載量5,000kg以上、または乗車定員11人以上から変更された(詳細は後述)。
道路運送車両法では四輪の「普通自動車」に分類される。
== 特徴 ==

車体が大きいため普通自動車に比べ機敏な動作が難しく、また車高の高さに伴う死角の大きさなどから、歩行者、特に小さな子供や高齢者の飛び出しなど予測不能な行動には対処しにくいとされる。ホイールベースも長く内輪差が大きい。右左折時には車両内側の物と接触しないか確認が必要である。もちろん普通自動車でも確認は必要だが、内輪差が大きい分より慎重な確認が必要である。
車両前方のオーバーハングが大きいために乗用車ではあり得ない、車両前方を路面からはみ出させる運転操作が可能であり、また必要でもある。運転免許試験場指定自動車教習所ではこの操作を必ず要求される。実際の路上では多くの場合ガードレールがあるためそれほど頻繁に行なう運転操作ではないが、それでも時に必要ではある。ハンドルを切れば、後輪より前の車体部分がハンドルを切った方向に曲がると同時に、後輪より後ろの車体部分はハンドルを切ったのとは反対の側に振れる。例えば、左折時には後輪より後ろの車体部分は右側に振れ、時として右隣の車線にはみ出る。このことは普通自動車も同様だが、普通自動車ではオーバーハングが短いためにこのことをそれほど意識しなくてもよいのに対し、大型自動車ではオーバーハングが長いために強く意識する必要がある。ボンネットバスのような例外もあるが、現代の大型自動車のほとんどはキャブオーバー形態であるため、操舵輪である前輪はトラックでは運転者のほぼ真下、バスでは後方にある。そのため運転者から見たハンドルを切り始めるタイミングは普通自動車に比べ、かなり遅くなる。
後二軸の車両では、旋回時にも後輪は直進を続けようとする力が強い。そのため状況によっては前輪が負けてしまってハンドルを切っても切ったようには曲がらない事がある。広さだけから見ればハンドルを大きく切りさえすれば曲がれるはずの角でも、積載・路面・勾配によってはあえてハンドルを少ししか切らずに前後進を繰り返しながら何度かに分けて曲がる必要がある。
ナンバープレートは大板サイズになっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大型自動車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.