翻訳と辞書
Words near each other
・ 大堀出入口
・ 大堀壽夫
・ 大堀太千男
・ 大堀孝
・ 大堀寿夫
・ 大堀小学校
・ 大堀川
・ 大堀川 (千葉県)
・ 大堀幸恵
・ 大堀康祐
大堀弘
・ 大堀彩
・ 大堀恵
・ 大堀排水路
・ 大堀村
・ 大堀池
・ 大堀町
・ 大堀相馬焼
・ 大堀約礼
・ 大堀薫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大堀弘 : ミニ英和和英辞書
大堀弘[おおほり ひろむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほり]
 【名詞】 1. moat 2. canal 

大堀弘 : ウィキペディア日本語版
大堀弘[おおほり ひろむ]
大堀 弘(おおほり ひろむ 1913年5月3日 - 1985年5月12日)は、日本官僚
== 概要 ==
和歌山市出身。高輪尋常小学校旧制武蔵高校を経て、1936年に東京帝国大学法学部卒業、同年、商工省入省。同期に小室恒夫(通商局長、新日鉄化学社長)、村田恒、皆川良三(札幌通産局長)、永野量、佐藤清一(共に東京通産局長)など。
戦後、商工省から新制通産省と改称の後もしばらくは、吉田茂白州次郎、初代通産省官房長の永山時雄らの「外交派」・「通商派」らが実権を握っていたが、その後の朝鮮特需によりジョゼフ・ドッジらの自由経済から方向転換、主流の「産業派」もしくは「統制派」の復権後は、永山が東京通産局に、大堀も中小企業庁長官ののち経済企画庁に出された。経企庁にて事務次官就任。福田一通産大臣によって今井善衛次官が確定すると、福田によって大堀も電源開発副総裁として名前が挙がった。
退官後は、石油・電力の専門家として、1970年から1975年の間、電源開発総裁。森誓夫、小出栄一ら先輩通産官僚の後を継いで1979年から1983年の間、共同石油社長を務めた。小説・「金環蝕」のモデルの一人。
1985年5月12日死去。。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大堀弘」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.