|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大学 : [だいがく] 【名詞】 1. (1) university 2. (2) the Great Learning - one of the Four Books ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 勝利 : [しょうり] 1. (n,vs) victory 2. triumph 3. conquest 4. success 5. win ・ 利 : [り] 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest ・ 奉仕 : [ほうし] 1. (n,vs) attendance 2. service ・ 仕 : [し] 【名詞】 1. official 2. civil service ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
大学勝利奉仕団(だいがくしょうりほうしだん、英語:Varsity Victory Volunteers)は、太平洋戦争中のアメリカ合衆国ハワイ準州(Territory of Hawaii)において、ハワイ大学の学生を中心とした日系二世の若者たちによって結成された準軍事組織である。愛称は「トリプルV」(Triple V, VVV)。正式名称は「補助工兵部隊」(Corps of Engineers Auxiliary)。 == 結成までの経緯 == 真珠湾攻撃を受けた直後、ハワイ大学の予備役将校訓練課程(ROCT)は即座にライフル銃を支給され、セント・ルイス・ハイツというハワイ大学近くの高台に降りたと報告されていた日本軍の落下傘部隊に応戦する命令を受け、派遣された。報告自体は誤報だったが、7日午後にROCTはハワイ準州兵隊(HTG)の指揮下に入り、ハワイの軍事重要地点の警備にあたり、この中には、多くの日系二世が含まれていた。しかし、このような二世の働きがあったにもかかわらず、日系人に対する不忠誠の嫌疑は大きくなっていき、1942年1月19日に日本人の血を引く全てのアメリカ人が、「4-C(徴兵不可の外国人)」という軍から受け入れを拒否される最低の徴兵資格に落とされ、何の説明もないまま除隊させられることとなった。 それでも、アメリカ人として祖国に尽くすことを望んだ二世の若者達は、 との誓願文を、デロス・エモンズ元帥に提出した。 これを受けて、エモンズ元帥は日系アメリカ人から成る労働奉仕を行う歩兵大隊の編成を決定し、1942年2月25日にスコフィールド・バラックスに置かれる、第34戦闘工兵連隊の配下にあるアメリカ陸軍工兵部隊として、VVVが結成された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大学勝利奉仕団」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|