|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 室 : [しつ, むろ] 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell
大室ダシ(おおむろだし)とは、伊豆大島南方約20kmにある海底火山である〔「地震なくても津波起きる? 海底噴火、監視難しく」ナゾ謎かがく」2012年12月23日 日本経済新聞〕〔伊豆大島南方の大室ダシにおける浅海海底熱水域の活動状況の調査について 2012年10月11日 独立行政法人海洋研究開発機構 プレスリリース〕。 水深150-200m、カルデラの直径が8kmの流紋岩質の火山である。地殻熱流量は3000 mW/m2と非常に高く、1万年前以降に噴火したと推測され活火山だと思われる。 場所と規模から考えて、噴火により首都圏に火山灰と津波をもたらす危険が考えられている。 == 引用・脚注 == 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大室ダシ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|