翻訳と辞書
Words near each other
・ 大宮市立大宮西高等学校
・ 大宮市立高等学校
・ 大宮市警察
・ 大宮市議会
・ 大宮庫吉
・ 大宮建設工業
・ 大宮建設高等職業訓練校
・ 大宮御所
・ 大宮悌二
・ 大宮操車場
大宮操駅
・ 大宮政志
・ 大宮敏充
・ 大宮敏光
・ 大宮暦
・ 大宮村
・ 大宮村 (宮崎県)
・ 大宮村 (山梨県)
・ 大宮村 (岐阜県)
・ 大宮村 (新潟県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大宮操駅 : ミニ英和和英辞書
大宮操駅[えき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みさお]
 【名詞】 1. chastity 2. fidelity 3. honour 4. honor 5. faith 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

大宮操駅 ( リダイレクト:大宮操車場 ) : ウィキペディア日本語版
大宮操車場[おおみやそうしゃじょう]

大宮操車場(おおみやそうしゃじょう)は、埼玉県さいたま市大宮区にある日本貨物鉄道(JR貨物)の操車場東北本線所属。
与野駅 - 大宮駅間の東北貨物線上に設置されており、武蔵野線貨物支線(大宮支線)や高崎線の、貨物列車運行上の分岐点として機能している。
現在は、かつての敷地の大部分がさいたま新都心として再開発されている。
== 歴史 ==

かつては大宮操駅(おおみやそうえき)という、操車場を併設する貨物駅であった。旧大宮市の鉄道貨物輸送の拠点であり、3面6線の貨物ホームを有し、コンテナ貨物も取り扱う大規模な駅であった。その機能から大宮貨物駅とも呼ばれ、駅舎の看板もそのように書かれていた。しかし、鉄道貨物輸送の衰退に伴う1984年ダイヤ改正により、当駅の操車場機能とコンテナ貨物の取扱が廃止され、1986年には貨物駅としても廃止された。
なお、1990年代の一時期、臨時駅扱いとして大宮操駅が再開業していた。これは、さいたま新都心建設に伴う残土輸送の発送駅となったためである。
* 1927年昭和2年)8月:大宮駅の付属設備として、大宮操車場開設。
* 1961年(昭和36年)2月17日:大宮駅の客貨分離により、貨物取扱業務と操車場業務を分離し大宮操駅(貨物駅)が開業。
* 1974年(昭和49年)10月1日チッキ取扱を開始(一般駅となる)。
* 1978年(昭和53年)10月2日:小荷物取扱を終了(貨物駅に戻る)。
* 1984年(昭和59年)2月1日:コンテナ貨物の取扱を終了。操車場機能を停止。
* 1986年(昭和61年)11月1日車扱貨物の取扱を終了、大宮操車場に降格。
* 1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化によりJR貨物の操車場となる。
* 1997年平成9年)1月10日:臨時駅の大宮操駅に昇格。
 * 1月27日熊谷貨物ターミナル駅向けの残土輸送開始。
* 1998年(平成10年)12月21日:残土輸送終了。この後、再び大宮操車場に戻る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大宮操車場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.