翻訳と辞書
Words near each other
・ 大山康晴賞
・ 大山廃寺跡
・ 大山弥助
・ 大山彦八綱昌
・ 大山彦八綱毅
・ 大山彰
・ 大山後角右衛門
・ 大山徹也
・ 大山忍
・ 大山志保
大山忠作
・ 大山恭平
・ 大山慶
・ 大山捨松
・ 大山敏子
・ 大山敏郎
・ 大山文学賞
・ 大山新田
・ 大山昇
・ 大山昌宏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大山忠作 : ミニ英和和英辞書
大山忠作[おおやま ちゅうさく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大山 : [たいざん, おおやま]
 【名詞】 1. great mountain 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [さく]
  1. (n,n-suf) a work 2. a harvest 

大山忠作 : ウィキペディア日本語版
大山忠作[おおやま ちゅうさく]

大山 忠作(おおやま ちゅうさく、1922年5月5日 - 2009年2月19日)は、日本画家日展会長。福島県二本松市出身。妻和子。
長男は日本テレビフットボールクラブ(東京ヴェルディ)役員の大山昌作、娘は女優の一色彩子
== 経歴 ==
1943年学徒出陣の為、東京美術学校(現在の東京芸術大学美術学部)を繰り上げ卒業。1946年、復員し、その年の第2回日展『O先生』が初入選。翌年、高山辰雄らの日本画研究団体「一采社」に参加。山口蓬春に師事した。人物画、宗教的作品、花鳥、風景など高範な題材を得意とする。1961年、日展会員となり、事務局長、理事長などを歴任。1973年日本芸術院賞受賞〔『朝日新聞』1973年4月10日(東京本社発行)朝刊、22頁。〕。1986年日本芸術院会員。1999年文化功労者2006年文化勲章受章。2009年2月19日敗血症による多臓器不全のため死去。86歳。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大山忠作」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.