翻訳と辞書
Words near each other
・ 大山神社
・ 大山神社 (富加町)
・ 大山神社 (西ノ島町)
・ 大山秀雄
・ 大山積神
・ 大山積神社
・ 大山窯
・ 大山節子
・ 大山純
・ 大山結子
大山綱宗
・ 大山綱昌
・ 大山綱昌 (官僚)
・ 大山綱栄
・ 大山綱毅
・ 大山綱良
・ 大山綱道
・ 大山美佳
・ 大山美保
・ 大山耕二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大山綱宗 : ミニ英和和英辞書
大山綱宗[おおやま つなむね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大山 : [たいざん, おおやま]
 【名詞】 1. great mountain 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 

大山綱宗 : ウィキペディア日本語版
大山綱宗[おおやま つなむね]
大山 綱宗(おおやま つなむね、天正2年(1574年) - 慶長5年1月5日〔同年8月22日、または同年11月22日とも〕(1600年2月19日))は、安土桃山時代薩摩国島津氏の武将。通称は三次。父は大山綱実、兄は大山幸綱
== 生涯 ==
源平合戦で活躍した佐々木高綱の、その次男・野木光綱の末裔で、大山綱実の次男として誕生した。兄と同様に、茶筅髷で一生を過ごした。
島津義弘に属して文禄・慶長の役に従軍した。その泗川の戦いでは、川上久智寺山久兼らと共に敵を追い討ちしている際、石橋の向こうより明軍の助勢が現れたのであるが、綱宗は道脇の野原からその助勢の背後へ回ると、三尺八寸(約1.15メートル)の太刀を振るって数十人を斬り伏せた。太刀が折れると長脇差に持ち替えて更に数十人を討ち果たし、頭部に浅手を負い仲間に留められても尚も斬りつけ数多を討ち取った。その後の露梁海戦では敵を討ち取るのみならず、金扇の船印が敵に奪われたのを敵船に飛び移り取り返すなど功を為した。
朝鮮より帰国後の慶長5年(1600年)、綱宗は伏見に在って薩摩への帰国を命じられたが、良い風が吹くまで船中にて昼寝していた。そのとき、船子が船のより誤って落ちたことで、綱宗は目を覚ます。綱宗はこの頃、スリ辻斬などが横行していると耳にしていたため、これは自分を捕えようとしているものだと勘違いして抜刀、船子十数人を斬り殺した。綱宗は過ちを認め、有馬純房・大井三右衛門の検視の元で大坂にて切腹した。享年27。法名は「勇悍誠忠居士」。鹿児島の隆盛院に葬られた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大山綱宗」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.