翻訳と辞書
Words near each other
・ 大岡川橋梁
・ 大岡忠世
・ 大岡忠俊
・ 大岡忠光
・ 大岡忠勝
・ 大岡忠吉
・ 大岡忠品
・ 大岡忠善
・ 大岡忠喜
・ 大岡忠固
大岡忠宜
・ 大岡忠恒
・ 大岡忠恒 (旗本)
・ 大岡忠恒 (曖昧さ回避)
・ 大岡忠恕
・ 大岡忠愛
・ 大岡忠政
・ 大岡忠敬
・ 大岡忠次
・ 大岡忠正


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大岡忠宜 : ミニ英和和英辞書
大岡忠宜[おおおか ただよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground

大岡忠宜 : ウィキペディア日本語版
大岡忠宜[おおおか ただよし]

大岡 忠宜(おおおか ただよし)は、江戸時代中期の旗本大名三河西大平藩第2代藩主。大岡忠相の次男。大岡忠世家4代藩主。諱は忠宣ともいうが、誤記とされる。
== 経歴 ==
西大平藩初代藩主となった大岡忠相の次男として生まれる。兄の市十郎が早世したことにより世子となり、父の忠相とともに第8代将軍・徳川吉宗に仕えた。享保8年(1723年)には将軍吉宗に初めて御目見する。享保11年(1726年)、江戸城西丸小姓組番士となる。享保19年(1734年)、従五位下紀伊守に叙任の上、江戸城本丸小姓組番士に異動となった。延享4年(1747年)、小姓組番士を辞し、菊間広縁詰となる。宝暦2年(1752年)の12月に父・忠相が死去し、同年に家督を相続する。越前守に転任し、大番頭に就任。明和2年(1765年)、長男の忠豫を廃嫡し、次男の忠恒を後継とした。翌年の明和3年(1766年)、大番頭を辞し、同年に江戸藩邸で死去した。享年58。跡を忠恒が継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大岡忠宜」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.