翻訳と辞書
Words near each other
・ 大島村 (新潟県北蒲原郡)
・ 大島村 (新潟県南蒲原郡)
・ 大島村 (新潟県東頸城郡)
・ 大島村 (曖昧さ回避)
・ 大島村 (福井県)
・ 大島村 (福岡県)
・ 大島村 (群馬県)
・ 大島村 (長崎県)
・ 大島村 (長野県)
・ 大島村有償バス
大島村神浦
・ 大島村立大島中学校
・ 大島村立大島小学校
・ 大島桜
・ 大島榎奈
・ 大島正健
・ 大島正光
・ 大島正太郎
・ 大島正徳
・ 大島正朝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大島村神浦 : ミニ英和和英辞書
大島村神浦[おおしまむらこうのうら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [うら]
 【名詞】 1. inlet 

大島村神浦 : ウィキペディア日本語版
大島村神浦[おおしまむらこうのうら]

大島村神浦(おおしまむらこうのうら)は、長崎県平戸市大島村にある重要伝統的建造物群保存地区として選定されている地域の名称。
==歴史==

平戸島から約15km離れた北方海上にある的山大島(あづちおおしま)は室町時代の遣明船寄港地として知られ、江戸時代には平戸藩松浦氏の支配下にあった。神浦地区の町並みは島の南東部に彎入する神浦湾の奥にあり、江戸時代前期の寛文年間(1661年 - 1673年)に、当時平戸藩から政務役として大島支配を任されていた井元氏第3代当主義信が鯨組を興し、当地に捕鯨のための組網工場等を整備したころから発展が始まった。鯨組は享保年間(1716年 - 1736年)に廃業したが、その後跡地に町家が新たに建築され、現在につながる町並みが形作られていった。
現在まで大きな火災等の災害や戦災等を被ることがなく、江戸時代当時の港町の情景が現在までよく伝えられていることが評価され、2008年(平成20年)6月9日に重要伝統的建造物群保存地区として選定されるに至った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大島村神浦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.