翻訳と辞書
Words near each other
・ 大島由美子
・ 大島由香里
・ 大島町
・ 大島町 (名古屋市)
・ 大島町 (富山県)
・ 大島町 (山口県)
・ 大島町 (川崎市)
・ 大島町 (曖昧さ回避)
・ 大島町 (東京府)
・ 大島町 (長崎県)
大島盈株
・ 大島直也
・ 大島直人
・ 大島直子
・ 大島直政
・ 大島真寿美
・ 大島破竹郎
・ 大島神社
・ 大島神社 (尼崎市)
・ 大島神社奥津島神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大島盈株 : ミニ英和和英辞書
大島盈株[おおしま みつもと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [かぶ]
 【名詞】 1. share 2. stock 3. stump (of tree) 

大島盈株 : ウィキペディア日本語版
大島盈株[おおしま みつもと]
大島 盈株(おおしま みつもと、1842年 - 1925年)は、幕末から明治時代かけての大工棟梁、建築家。建仁寺流12代目を継承、日本の伝統建築の権威とされた。
== 来歴 ==

*江戸幕府大工大棟梁甲良家10代棟全の子として生まれ、建築を学ぶ。
 *その後大島家の養子となる。
*江戸幕府作事方で安政大地震後の江戸城修復に参加する。
*1867年 パリ万国博覧会に出品する多聞櫓大名屋敷などを設計する。
*明治維新後は新政府に仕え明治宮殿普請に参加した。
*1871年 工部省でお雇い外国人ブリジェンス設計の新橋駅建設に関わる
*1890年まで、官設鉄道の建設に従事する。
 *明治20年代以降、多数の貴族邸宅や社寺建築を手がける。
*1893年 シカゴ万国博覧会に出品の鳳凰堂を設計する。
 *明治30年代頃、工手学校で設計などを講義する。
*1910年日英博覧会出品のため書院造を設計する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大島盈株」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.