翻訳と辞書
Words near each other
・ 大庭景能
・ 大庭景親
・ 大庭村
・ 大庭村 (兵庫県)
・ 大庭村 (岡山県)
・ 大庭村 (福島県)
・ 大庭柯公
・ 大庭桂
・ 大庭氏
・ 大庭清
大庭王
・ 大庭神社
・ 大庭秀雄
・ 大庭美夏
・ 大庭美樹
・ 大庭脩
・ 大庭荘介
・ 大庭要害
・ 大庭詠美
・ 大庭誠介


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大庭王 : ミニ英和和英辞書
大庭王[おおにわおう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にわ]
 【名詞】 1. garden 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

大庭王 : ウィキペディア日本語版
大庭王[おおにわおう]
大庭王(おおにわおう/おおばおう、生年不詳 - 弘仁9年9月26日818年10月29日))は、奈良時代から平安時代初期にかけての皇族官位従四位上刑部卿
== 経歴 ==
延暦6年(787年)無位から従五位下に直叙される。その後しばらく散位であったが、延暦8年(789年皇太后高野新笠の、延暦9年(790年)には皇后藤原乙牟漏崩御に伴って、それぞれ山作司を務めている。
延暦10年(791年侍従に任ぜられると、桓武朝末までこれを務める傍ら、左大舍人頭中務大輔内匠頭などを兼ね、延暦23年(804年)までに従四位下に至る。
平城朝での活動記録は残っていないが、嵯峨朝に入ると弘仁元年(810年)従四位上、弘仁3年(812年刑部卿に叙任されている。
弘仁9年(818年)9月26日卒去。最終官位は刑部卿従四位上。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大庭王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.